♥ 精米してきたよぅ~。 | 気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

明日どぅするぅ~。。。今日なにするぅ。=3..。o○..。o○★

数年前から我家は人数が少なくなってきたので
…お米はスーパーで白米10㌔を買っています。

それまでは婆さん婆ちゃん(母の実家)の弟おじちゃん(叔父)が作った
お米(玄米30㌔)を買いコイン精米機で精米していました。

妹ですぅ。妹の家は…食べ盛りの男子が2人いるので甥っ子:長男甥っ子:次男
爺ちゃん爺ちゃんの(父の姉夫婦)おじちゃんおばちゃん叔父伯母が作った
お米(玄米30㌔)を買ってきて毎回精米機にかけてます。

月/約30㌔~(玄米)

田舎なのでスーパーの駐車場やあちらこちらにコイン精米機が
置いてあって玄米30㌔をそこに持っていき白米にします。

このように・・・これっ!っすぅ。

コイン精米機の横にザァ-----っと玄米30㌔を
米袋からあけますぅ。
結構これが・・・最近腰が痛くなる。重いえぇぇ。。。っと?汗
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-コイン精米機

そしてコインを入れ
『白米又は7ぶ』のボタンをポチッひらめき電球っと
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-コイン精米機
後は数分待つだけ・・・
/////パラ・・・パラ・・・パラ~/////
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-コイン精米機
白米が自動で出てきてくれますぅ。。。便利だぁTeezですぅ。音譜
/////パラ・・・パラ・・・パラ~/////
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-コイン精米機

ある程度たまってきたら下のペダル踏むと
ザァ-----っとまた米袋に入ってくれます。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-コイン精米機

この玄米が。。。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-コイン精米機
キラキラ白ぃキラキラお米で出てきてくれます。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-コイン精米機

だんだん両親も私達も年齢と共に食も減り
食べる時に食べるだけ買いに行くようになりました。
・・・っと言うより30㌔持ち上げるのがキツイなぁ~
腰がグキッゲッ!むかっ

昔爺さんたちは精米どうしていたんだろうかえぇぇ。。。っと?はてなマーク

いまはコイン精米機自動で便利なんだけどぅ~。。。

この続きは。。。後ほどバィ~☆