The Crazy Rider Hossy Rolling Special -62ページ目

もうすぐ春ですね

も~すぐはぁ~るですねえ、バイクいじってみませんか~♪

おはようございます、Hossyです


昨日は、SR500の車検準備でガレージひきこもり

久々にのんびり愛車をいじって、とっても癒されました

北海道も、もうすぐ春ですね



4年前に中古で買ったとき履いてたタイヤもそろそろ・・・

っていうか、ひび割れしててとっくに限界超えてます^^;



ノーマルのほうが、パターンがクラシカルで好きって人も多いけど、

性能重視で、今回はMETZELER LASERTECをチョイス

個人的にはこのパターンも好きです



ノーマルマフラーに換えて、とりあえずこれで車検準備はオッケー

ついでにタンデムバーもショートタイプに換えてスッキリさせました

ん~~ステキ

またまた、知ってる人しか気付かない自己満カスタムです

タンデムバーってないほうが見た目スッキリするし、

SRは、外しちゃう人もけっこういるけど、

いつなんどき、オネーチャン乗せることになるかもしれない、

イケてるおやぢライダー的には、必需品です

って・・・一度も乗せたことないんだけどね^^;


ではまた

 

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中  

 

バイク ブログランキング  

入社式

おはようございます、今日も仕事が楽しいHossyです


今週は本社で入社式を行ないました

今年は新卒6名採用


普通の会社は社長祝辞とかあるんだと思うけど、

うちはいきなり『社長セミナー』突入!!(よく見たらプログラムには祝辞って書いてあった^^;)

「人はなんのために働くのか?」

とか、

「幸せとはなにか?」

について、パワポつかってアツく語ったり、


バイク乗ってる写真見せて、チョット・・・

いや、ケッコー自慢したり、

さすがに、先日の動画はやめとこうかと思ってたのですが、

ガマンしきれず、早く来た人にだけ見せちゃいました^^;


こんな不思議な入社式をやってる当社ですが、

昨年採用した新卒社員が全員辞めずに活躍してるので、

きっと「想い」は伝わってるはず!


それとも、こんな社長だから、

「社員の私たちがしっかりせねば!」

って思ってるだけか??

まぁ、どっちにしろ結果オーライってことで^^;


ではまた

Hossy Style!!!

こんにちは、今日もパワポが楽しいHossyです

明日の入社式の『社長セミナー』に向けて、パワポと格闘中

そんな忙しい日の昼休さがり、ちょっと一息入れてブログの更新です


北海道のモタードなみなさんはもう観たと思いますが、

『EZO MOTARD RIDERS 2013』 DVD

今回はさらにクオリティがめちゃめちゃ上がっててクリビツでしたね!




買いそびれちゃった人、売ってたの知らなかった人、

よくわからないんだけど何それ?って人、

観てみたいでしょ?

でも、発売はもう締め切りました
^^;

なのでもう観れません

そう、

もう締め切ったので、全部は観れないんだけど、

このブログの読者の方にだけ、

特別に、

『おまけ動画』を見せちゃいますwww!!

今回は1時間くらいのDVDなんだけど、

最後に『おまけ動画』が2本入ってる内の1本!

これメチャメチャ傑作です!!

コレつくったカメラマンsawako、天才かも!?

つか、これで食べていけるんでない!?

ってくらいクオリティ高くてオモシロイ動画です

題して『Hossy Style!』

ど~~~ぞ~~~

下の写真をクリック↓↓


※YouTubeで『限定公開』にしてるから、ここからじゃないと観れないよ

ではまた



↑にほんブログ村 ブログ ランキング参加中

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中


バイク ブログランキング


ちょっとリフレッシュな週末

こんばんは、今日も仕事が楽しいHossyです

っていうか、先週に続き今週末も休日出勤です


まぁ、この時期バイクも乗れないし、いいんだけど・・・

いいんだけど・・・

でもやっぱり、

イイ仕事するには、気分のリフレッシュも必要


今日は午前中、春物の仕事着を買いにショッピングに行ってきました


そしたら、めっちゃマブいパーカーに一目惚れ


あきらかに仕事着じゃないけど


春物のコートのかわりに、

この時期ちょっと寒い時ジャケットの上に羽織るのにもいいよね^^;



お気に入りの服を見つけてリフレッシュしたおかげでイイ仕事ができた

ような気がする


そんな週末でした

ではまた


ブライアン・セッツァーがやってくる

こんにちは、Hossyです

なんと今年は、ブライアンセッツァー・オーケストラが札幌に来るんです!

もちろん、もうチケットはゲットしました



オーケストラでの初来日は、今からちょうど20年前の1994年の東京厚生年金会館

もちろん、行きました

もうあらから20年なんですねぇ~

ブライアン・セッツァーは、ストレイキャッツ時代から正規品のレコード、CDは

全部もってるけど、何十年経っても進化し続けてるのがスゴイ

ライブもCDも必ず期待に応えてくれるっていうか、期待を上回ってくる

今回はどんな楽しいライブを魅せてくれるのか、今からワクワクです

ではまた