The Crazy Rider Hossy Rolling Special -49ページ目

公式戦まであと11日、いろんな意味でノッてます!!!

こんにちは!

2年ぶりの公式戦、熊本で行なわれる『西日本スーパーモタード選手権』までもうあと11日

タイムスケジュールとエントリーリストも発表されて、早くもテンションMAXのHossyです


レース前なので練習にも気合が入ってきました

先週は、ルスツ BIG BEAR でダート練習



例によって、午後から大雨で、時間的には短かったけど、

ゲンジ大先生にレクチャーしていただき、かなり進化した手ごたえを感じることが出来ました



写真で見ても大分よくなってるのがわかる

自分的には、バイクはあくまでも遊びで、『楽しく走る』ことが一番なので、

今までほとんど自己流できたけど、レースで順位を争ったり、タイムを縮めたり、

ジャンプとか危険のともなうことをするなら、

やっぱり上級者に基本から教わるのが一番だなーって、あらためて思いました


今週末はレース前最後の練習

土曜日はHOPで、Kou師範のダート道場

日曜日はオートスポーツランド砂川で、モタード練習会

でも、気合入りすぎて怪我しないようにしないとね

3年前SUGOのエリア戦直前、練習で腰やっちゃってるからね^^;

ブロック注射なつかし~な~


最近体も、筋トレ、ムエタイ、糖質セイゲニストの効果で大分絞れてきました

 

特に糖質制限は効果ありで、10日間で今のところ-2.5kg

レースまでにあと-2kg目標で絞ります



あ、砂川モタード練習会は、もしかすると今年は今週で最後になるかもしれませんよ

天気も今のところマークなので、時間のある人はぜひ!

モタード練習会の詳しい情報はコチラ⇒Ezo Motard Riders


ではまた


 
↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング 

実は今月・・・

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです


実は今月・・・

モタードの公式戦に出まぁ――――――す!!!(おぼかたさん風で)

9月21日に熊本のHSRで行われる、

『全日本スーパーモタード西日本エリア選手権』に参戦することを決断しました

いつもこっちで参加している、『AREA-1』のような、和気藹々のエンジョイレースもとっても楽しい

とっても楽しいんだけど、たまには公式戦のドキドキ感も味わいたい

あの緊張感漂うピリピリな空気は公式戦でしか味わうことができないですから


そして、今の自分のチカラがどれだけのものか、自分を試したい

全日本も併催だから、A級の人とタイム比較ができるしね

そしてなんと言ってもHSRのコースがとっても楽しいんです

2年前、初めて走ったときの様子



広―――くて、長い―――いハイスピードなターマックに




大きなテーブルトップがある、程よい長さのダート

めちゃめちゃ楽しかった

もう、あれから2年も経ったんだな・・・

前回はバイクを貸していただいて、体験走行的な感じもあったけど、

今回は自分のバイクで、100%本気モードで挑みます!


なので練習にもめずらしく(?)気合が入る

今日もオフ練に行ってきました


やっぱり仕事も遊びも、ハッキリとした明確な目標ができると、

練習やトレーニングに気合いが入るし、毎日が楽しく充実しますね

あとは当日までケガしないことと、晴れることを祈るのみ(前回は大雨(T_T))

いや~~~ワクワクするな~~~


ではまた

 
↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング 

2014 AREA-1 北海道 第3戦 第3話

こんばんは、Hossyです


たいした内容じゃないんだけど、第3話まで引っ張ってしまいました


つか、こんなくだらないブログ読むなんて、


アンタも好きねぇ~~~(* ̄Oノ ̄*)




病院からサーキットに戻ってみたらもう昼休み


ヒート2からガンバッちゃうぞ~~~


って思ってたら、途中参戦は出来ないとのこと(・・;)


そうだよね~、予選もヒート1も出てないからしょうがないよね^^;


でも最後のおまけレース、『北海道チャンピオンシップ』には参戦可能ってことで、


ぶっつけ本番になっちゃうけど、今朝の地獄を思うと、走れるだけで大満足


つか、もう天国です


数時間前、歩けないほど苦しんでた男とはまるで別人






座薬バンザ――――――――イ!!!


そして、いよいよレーススタート




スタート出遅れて、ケツから2番手で1コーナー


でも、走れるだけで大満足




もう楽しくて楽しくてノリノリです♪






今年初のダート







やっぱモタードはダートエリアがないとね~







この日AREA-1で優勝した横濱選手の後ろについて、バトルを楽しんでたら・・・






痛恨のエンスト(>_<)


そしてここで、異常に汗をかいてることに気づく


暑さのせいなのか、病み上がり直後だからなのか、座薬のシワザなのか、


息もあがって、キックする足に力がぜんぜん入らない


なんとかエンジンかかったけど、もうまともに走る体力が残ってない(w_-;


体調管理も大事だけど、やっぱもっと基礎体力もつけきゃダメだね


なんだか、力を出し切れなかった感が残念だけど、


課題もハッキリしたので、これからまたガンバリマス!f^_^;

やっぱりオレって、




速い っぽい


そんな短いボクの本気走りをおさめた動画はこちら↓




そして、今回のAREA-1を収めたちょ―――――――カッコいい動画


もうプロ並みのカメラワークと編集技術にビックリのsawaTube


ぜひご覧ください↓





出来立てのホヤホヤ、追加しました!【sawaTube】仕事はやっ!!!




ではまた



 
↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 

バイク ブログランキング 



2014 AREA-1 北海道 第3戦 第2話

こんばんは、Hossyです


『AREA-1』当日の朝

めちゃめちゃ楽しみなんだけど、なんかとってもイヤ~~~な予感がする

だって、今年初のダートありのレースなのにも関わらず、やたらと天気がいい

天気予報もず―――っと晴れで、朝は雲一つない晴天

順調すぎる・・・

こんなことって過去にあっただろうか・・・

これは、もしかして・・・ 転んで鎖骨折っちゃうとか?・・・

すご―――く不安になりつつも、とりあえず準備してたら・・・



なんだか胃の具合がおかしい・・・



ストレスフリーの自分は、胃痛になることなんてほどんどなく、

寝る直前に腹いっぱい食ったときくらい

あれれ??

どんどん痛さが増していく、っていうかもう立ってられないくらい(>_<、)

とてもじゃないけど、レースどころではない感じ

我慢できず、すぐ近くの砂川市立病院に直行(砂川のサーキットは病院が近いのでもしケガしても安心です)

診察室に入ると、若い女性の先生、しかもちょっとキレイ

日曜なのでCTとかできないから、ハッキリとした原因はわからないとのこと

(でも、生イカか生ウニに違いないハズ)

そして、(とりあえずこの痛みをなんとかして、途中からでいいからレースに出たい!)なんてことは言えないけど、

「とにかくこの痛み今すぐどうにかなりませんか?」

「痛み止めの薬をだそうかと思ってたけど、じゃあ座薬のほうがすぐ効くので座薬差しましょう」

・・・

え?? まさか??

今すぐ痛み止まるなら何でもしたいとこだけど、

いくらなんでもこの先生にコーモン様見られるのはキビシすぎるぜY(>_<、)Y

って思ってたら、

「ハイ、これトイレ行って差してきてください」

だよねー、そんなわけないよねー、あ~ビビった^^;

そして座薬挿入して15分後・・・



ソッコー効いて、強烈な痛みから解放♪

猛ダッシュでサーキットに向かいましたとさ

つづく


 
↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング 


2014 AREA-1 北海道 第3戦 第1話

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです

今日はモタードレース『AREA-1北海道』でしたが、

その前に、昨日の『モタモト1DAYS』という、ボクが企画したボクだけのイベント^^;について…

厚田のサーキット、『サッポロスポーツランド』と『望来モトクロスコース』が、目と鼻の先ということで、思いついたこの企画

まず朝は、早めに家を出て、厚田の朝市で新鮮な海産物をゲット

そしてAMは、サーキットでモタード



翌日のAREA-1なので、モタードもボクを入れて4台

他、SS(DAYTONA675)やVT250スパーダ、ミニバイクもいて、

久しぶりにバイクで盛り上がってました



PMはモトクロス



海が見える絶景を観ながら走れるコース

しかも独り占めです^^



こんな最高な環境があるのに、使わないのはもったいない

こういう遊び方したい人は、気軽に声かけてね

もちろん、両方じゃなくても、ちょっとでも興味あったら、ぜひ!


そして、晩飯は、



朝市で買った、生イカの刺身と、BBQと、



新鮮な海水ウニ ど―――――――――ん!!!

あのね、ウニ食べれないってい人とか、苦手って人、

それって多分、おいしい新鮮なウニ食べたことないからだと思うよ

採れたての保存料に浸かってないそのままのウニってぜ―――――んぜんチガウから!

言うまでもなく、サイコ―――――――――――!!!


とっても充実した一日でした


その時はこれが、悲劇の始まりだったとは思うはずもありません

つづく・・・



 
↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング