The Crazy Rider Hossy Rolling Special -43ページ目

動画アップ!『八剣山のスノーライダーたち』

こんにちは、今日は仕事が楽しいHossyです


今朝、早起きしてこんな動画作っちゃいました

先日の八剣山で、GoProを置いて撮った映像をテキトーにつなげたもの



今週末は、土曜日=八剣山 月曜=HOP の予定です

千歳この前行ったとき、ぜんぜん雪なかったけど、コースオープンできるのか??

ちょっと心配です




ウィンターレース情報はコチラ⇒DIRT BIKE HOKKAIDO

冬のバイクコース情報はコチラ⇒DIRT BIKE HOKKAIDO



 
↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング 



八剣山スノーライディング&今年初バトル(動画)

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです

今日は八剣山でスノーライディングを思いっきり満喫してきました

めちゃめちゃ楽しかった―――!!!


なぜかグラビアポーズ

やっぱりクローズドコースは、全開で走れて思いっきりコケれるからサイコーに楽しい!!!





今日はとくにたくさんのスノーライダーが集まったから、バトルしまくり

カブの速い人たちとチョーアツいバトルが出来て大満足の一日でした^^

その様子をさっそくYouTubeにアップしたので、良かったらどうぞ↓



そして、WRちゃんも初のコース走行でしたが…

しばらく軽いバイクばっかり乗ってたせいもあるけど、メチャメチャ重く感じて、

ちょっとレースに使うにはかなり慣れないとキビシイかも^^;



来週はHOPのコースもオープンするらしいので、楽しみです!

ではまた


 
↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング 



盛りだくさんな元旦

こんにちは、元旦もバイクが楽しいHossyです

今日は朝5時起きして、北海道神宮まで2kmほど歩いて初詣


やっぱ初詣は早朝がいい

続いて近所の琴似神社へ



個人的には琴似神社のほうが神社っぽくって好きです

そしておみくじは、



今年も大吉GET!

家に帰って、またまた新子焼の骨からとった出し汁で、玄米餅のお雑煮




そして、天気も良かったので、さっそくWRちゃんで自作スノータイヤの試乗を兼ねた新年初乗り!



久しぶりのバイク、ちょ―――気持ちイイ――――!!!


タイヤもかなりイイ感じでグリップします



真っ白な路面と雪景色の中、スノーライディングを満喫してきました





そして、家に戻って、11月に録画してとっても楽しみにしてたCSの松田優作特集を観覧


やっぱ松田優作は何年経っても色褪せないんだな


というわけで、なかなか盛りだくさんの元旦になってます


ではまた

 

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング 


2015謹賀新年

あけましておめでとうございます、今年も正月が楽しいHossyです


みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします

ではまた

 

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング 


スノータイヤ完成!!!

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです


モタード(WR250X)用自作スノータイヤ、やっと完成しました―――!!!

ドンドンドンドン、パーフーパフー

いや~長い道のりだったけど、「自分で自分を褒めてあげたい!」

で、さっそく実家の倉庫で冬眠中のWRちゃんを持ってきて




スノータイヤに交換



130だから、じゃっかん無理矢理感はあるけど

フロントは逆にちょっと太すぎ?



早速、家の周りチョコっと走ってみた

ストリート仕様だから、保安部品もナンバーも付いてるからオッケーなんです^^



で、気になるスノータイヤの効き具合は・・・


いいんでないの―――!?

家の前は結構急な坂道で、車も4駆じゃないと結構キビシイんだけど、

登り坂の0スタートも楽々♪

ぜんぜん普通に走れちゃいますー!!

あとは、コースでこの車体でどれくらい走れるのか?

今週末、八剣山のコース試走までお楽しみ

とりあえず、明日の昼間、かるーくご近所流してみような


そして今日の晩飯は、昨日の新子焼の骨でダシを取った年越し蕎麦



なまらマイウ―――!

というわけで、今年の大みそかもあっという間に終わろうとしています

2014年は、サハリンラリーやモタードレースで九州遠征など、

いつもに増して、いろんなバイク遊びを楽しんだ一年でした

そして、いろんなことにチャレンジした分、たくさんの新しい出逢いもあったし、

仲間との絆もより一層深まった一年でもありました

今年お世話になったみなさん、本当にありがとう!

心から感謝します!

来年もまた一緒に、思いっきりバイク遊びを楽しみましょう!

ではまた来年^^


 

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング