7【新】TCマスタートレーナー・栃木県のyukaさんのブログ! | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

7【新】TCマスタートレーナー・栃木県のyukaさんのブログ!

来てます札幌!

今日は楽しみにしていたTCマスタートレーナー講座。









こ ちら、休憩中の様子。
みなさんカラーを愛している人達。
それだけでなんとも心地良い空間!


みなさんのパワーと緊張も相まって、圧倒されつつ一日目があっと言う間に終了。

相変わらず、自己紹介はグダグダ…
人前で上手に思いを伝えること…課題です(-_-;)



それにしても
みなさんの素敵な方達ばかり!




↑同じテーブルの方たち。


SAIKO先生が素敵だから、素敵な方達が集まるのかなぁ?
(私もその中のひとり?ムフッ^m^)







帰ってきたら皆さんとシェアできるように明日もしっかり学んできます!


やっぱり学ぶことは楽しいです!


↓↓↓↓


前回の記事に「ビビりのyuka」であることを

暴露しちゃいましたが

現地についても状況は変わらず・・・

緊張のあまりず~っとお腹を壊してました(;´Д`)ノ



ダサイ・・・(ノ_・。)




しかしっ!!


ユルイお腹もこれを見たら

ギュギュっと引き締まりましたよっ!


↓↓




会場に着くと我らがSAIKO先生が!!!

そしてそして、
ブログなどでこっそりチェックさせていただいている
トレーナーのみなさまや
再聴講にいらっしゃった諸先輩方もたくさん・・・

みなさん、オシャレでおキレイな方たちばかり。

キラキラしてるぜ~(*゜▽゜ノノ゛☆


まずは受付を済ませ、
裏返しになったインフィニティーカードを一枚引いて席決め。
同じカラーの方達と同じグループに座りました。

ちなみに私が引いたカードは右側のゴールドキラキラ




サクセス

夢が叶う

目標達成

可能性


うお~~(≧▽≦)!!!


まさに今の自分が望んでいること。
札幌に旅立つ前日がちょうど新月。
しっかりと自分の目標と向き合ったところ。
ちなみに左側のブルーのカードは2日目に引いたもの。


自己表現

自分探し

自己満足

発信する


ちょっと前のブログにも
自己満足について語っていた私。

なんで今の心境がピタッと当たるの?
裏返しで引いたカードなのに!

すると、お隣に座ったRococo さんが一言。

「モノにも波動があるから、
自分と同じ波動を持ったカードに惹かれるんですよ~」と。


そうなんだっ!!!
なんか嬉しくなっちゃうなっ♪

自分のココロにしっかり響きました~。


:: ::


ずっと緊張しっぱなしでしたが
同じゴールドグループのみなさまと
すぐに名刺交換、ご挨拶。

住んでいる土地も年齢もみんなバラバラだけど
同じ想いで、同じ目標を持って
ここに集まった仲間たち。
すぐに打ち解けました。


頂いた名刺も
みなさんの個性を生かした素敵なものばかり。

ほんと、名刺はその人の顔ですね。
勉強になりました。



:: ::


午前中いっぱいは参加者全員の自己紹介。


みなさん多才で自己表現もお上手。

笑わせたり盛り上げたり


すごいなぁ~!



私は残念ながら言いたいことの半分も言えなかった。

ま・・・それも私らしいかな(汗)

短時間で自分を知ってもらう。次回の課題ですね。



そして午後からはTCの歩みについて。

TCって新しいカラーシステムのイメージだけど

実は「今」に辿り着くまで

沢山のエピソードがあって驚きました。

色々なリニューアルがあって今。


・・・ってことは完成形?


と思いきやまだまだ進化を続けそうです。



そして、何より感動したのは

やっぱりSAIKO先生のお人柄。


豊富な知識にカラーへの熱い思い。

これほど感動が詰まった授業は初めてです。


頑張って北海道まで来てよかったなって思いました。

開発者に直接お話を聴けるって

とても貴重なことでした。


正直違った解釈をしていたことも

いくつかあったし。



今回、先生のお話で一番心に響いたのは

市場に限りがあると思うと

視野が狭くなって「競争」になるという話。


市場を開拓していく努力、

カラーセラピーを広め、

知らない人に伝えていく仲間との「共創」

大切だということ。



:: ::



今年、リスアージュ の星野先生の提案で

桜屋のkyoko さん、ビューティスト の鎌田さんと

4人でそんな話もしたよね~。


夢を語ってみんなで協力して

繋げていく。


あそこのサロンには負けたくないとか

誰かに勝ちたいとか


そんな想いは

成長には繋がらないのですよね。


カラーセラピーを得意とする私が、

同業者、異業種、様々な人と繋がって、

いずれ社会貢献となっていけたら

幸せだなぁと思います。



そのためには

TCカラーセラピーを広げること。


市場は広いのです! 

自分の生活している地域だけが

カラーセラピーを必要としている

わけではないのです。


日本中、すべてが私たちの仕事場。

私たちの生きていく場所なのです!



と、自分にしっかり言い聞かせ、

今日はおやすみなさい(^ε^)




ポチっと応援よろしくお願いします

**********************

転載元

TCマスタートレーナー・栃木県のyukaさんのブログ

http://ameblo.jp/yuka9-happiness/entry-11311831088.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp