Xiang Tea はじめました☆(第一弾) | Xiang中医アロマセラピースクール

Xiang中医アロマセラピースクール

東洋の「中医学」と西洋の「アロマセラピー」2つの歴史ある植物療法を融合した古くて新しい家庭の医学。植物の力を借りて、本来のあなたに出会いましょう。
Xiangは中医学・漢方・アロマセラピーを通して体質改善を図るスクールとサロンを運営しております。

今日は冷えますね~


すっかりこちらはご無沙汰いたしておりました。。。

皆様お元気でお過ごしでしょうかはてなマーク


さて、この度Xiangではお茶を販売することにいたしました音譜

以前、別なページでも少しだけ告知させて頂いたのですが、HPより先に、こちらのページでお茶をご紹介させていただこうと思いますコーヒー


こちらのお茶は福袋(今月いっぱいまでですよ!残りわずか!!)にもお入れしてますので、そちらでお試しになるのもよろしいかと思われますにひひ


それでは、お茶の写真と解説をお楽しみください虹


【Xiang Tea】

シャン ティー なんだかステキな響きだなぁと思うのですが。。。

ドイツ語でシャンに近い発音の言葉があります。

schoenと書くのですが、「美しい、素晴らしい、素敵だ」キラキラという意味です。

Xiangのお茶を飲んだ人にも、贈られた人にもそんな気分を楽しんでいただきたい。。。

そんな願いを音に込めてみましたラブラブ

どうかたくさんの人にそんな気分をお届けできますように。。。星



∮山査子(サンザシ)


 山査子は中国原産のバラ科の植物で、整腸作用や健胃作用などに効果があるとして知られています。ポリフェノールの一種のルチンの整腸作用、タンニンの収斂作用で下痢を改善しますし、血圧を下げる働きがあるので、高血圧の改善や動脈硬化予防、糖尿病予防にも効果的だといわれています。


Xiang中医アロマセラピーサロン&スクール                漢方とアロマで未病先防          
Xiang中医アロマセラピーサロン&スクール                漢方とアロマで未病先防          


プレゼントおいしいお茶の飲み方

お酒の好きな方は、焼酎のお湯割りに山査子茶で割るのがおすすめ☆

翌日が辛くないですよにひひ

梅干しみたいな酸っぱさがあるので、はちみつなんかを加えて飲んでもおいしいです!

今の時期、リラックスできること間違いなしですよ~!


●原料 山査子

●原産地 中国

●内容量 30g


【価格 ¥735】



∮陳皮(チンピ)


 成熟したミカンの外皮を陰干しして乾燥させ、1年経ったものを陳皮と呼びます。

 体をじんわりと温め、食後の働きをサポートしてくれる、お腹に優しいアジアンフルーツティーです。水分が滞りがちなぽっちゃりさんや、気持ちを穏やかに保ちたい方におススメです黄色い花



Xiang中医アロマセラピーサロン&スクール                漢方とアロマで未病先防          

Xiang中医アロマセラピーサロン&スクール                漢方とアロマで未病先防          



プレゼントお茶のおいしい飲み方

カップ1杯150mlに対して。。。

 〇茶葉の量:1/2tsp.(ティースプーンの略)

 〇お茶の温度:熱湯

 〇浸出時間:4~5分

出がらしの陳皮はそのまま召し上がれます。

お好みではちみつやプルーンなどを加えるのもおすすめです☆


●原料 ミカンの外皮

●原産地 中国

●内容量 30g


【価格 ¥735】





∮枳実(キジツ)


 ミカン科ダイダイ(ビターオレンジ)、または夏みかんの未熟な果実を乾燥させたもの。胃腸の蠕動(ぜんどう)運動子宮収縮力を強めたり、健胃作用などがあり、胸や腹の痛み、膨満感をとり鎮痛に良い効果があるといわれています。また抽出液は体脂肪を燃焼させるので、ダイエットに効果があるといわれています。

 ビターオレンジとありますが、風味はレモンに近いです。

Xiang中医アロマセラピーサロン&スクール                漢方とアロマで未病先防          

Xiang中医アロマセラピーサロン&スクール                漢方とアロマで未病先防          





プレゼントお茶のおいしい飲み方

急須一口300mlに対して。。。

 〇キジツの量:1~3個

 〇お茶の温度:熱湯

 〇浸出時間:4~5分

お好みではちみつやプルーンなどを加えるといいですよ

菊花茶kとのブレンドもおすすめ☆


●原料 ダイダイ果実

●原産地 中国

●内容量 30g


【価格 ¥735】



第一弾はここまで!ここまでが¥735です。

それでは、第二弾行ってみましょうラブラブ!