おつかれさまです。

しずかです。


きょう、子どもたちとスーパーへお買い物に行きました花入ったとたんに目に飛び込んできた光景に3人でテンション爆上がりニコニコニコニコニコニコ


ナイススティックまつり~よだれ飛び出すハート


ヤマザキ春のパンまつりの販促なんでしょうね~音符いろいろな種類のナイススティックが山積みによだれ気づき7か8種類くらいあったのかな?

ナイススティックのご当地パンだそうです花


楽しい~~むらさき音符ブルー音符

ご当地ナイススティックがあったなんて知らなかった!ニコニコ


我が家、たまの朝御飯に「それぞれ好きな菓子パンを買おう」という日があるのですが、それを「菓子パンパーティー」と呼んでいますにっこり


「ままぁ!あしたはかしぱんぱーてぃーにしよう!」「おやすみだしいーじゃん!」と気づき

もちろん快諾グッ飛び出すハート


ご当地パンってテンションあがるよだれブルー音符


ひとりひとつということで、

息子たちが選んでくれたのはこの4つ二重丸


うまくとれない。。


東から、

千葉県産粒ピーナッツ入りクリーム(ようくんの)

宇治抹茶ホイップ&粒あん(わたしの)

蒜山ジャージー牛乳入りミルククリーム(まもるの)

普通のナイススティック(旦那の)


こういう、食品パッケージに日本地図書いてあって、ここの!みたいに表示されてるの、地味に子どもたちの勉強になりますよね指差し都道府県に興味持つきっかけになってありがたいですむらさき音符


他にもたしかいちご系があったのですが、うちの男子たちにはささらなかった。。凝視

長男はそもそも果物が好きじゃない…


というわけで、あしたの朝は、みんなだいすきナイススティックパーティーです~ニコニコ拍手



ヤマザキ春のパンまつり、集まるかわからないけど、ゆるく集めてみることにしました~あしあと

4点ゲットですブルー音符

使いやすそうだなって毎年気にはなるけど、4枚は無理だしなと思って集めたことはなかったんですダッシュ


朝ごはんがパンの日が増えそうな予感パン音符


おしまいジンジャーブレッドマン


◎最近よく読まれているのはこちら




春を感じる写真見せて

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する