クリスマスの贈り物 はちボラ活動 | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 
 
 
 
 
 
Facebookの おかげで・・・・
 
 
みんなに 会える 思い出・・・・
 
 
 
この子はね
飼い主が持ち込んだ大きな犬
ザックみたいな子って 呼んでいた大きなやんちゃな犬
 
 
5年前の12月
暮れになって 老人が もう飼いきらん(飼えない)と
まるで 不用品のように捨てていった・・・
悪びれることなく 投げ出していった
 
こいつは いっちょん言うこときかん おろいか
※この子は 指示も聞かず 悪い犬だ
 
 
大きな犬の譲渡は とても難しい
それは 5年前もいまも同じ
 
 
 
その人は 保健所の犬を助けるというより
大きな犬と暮らしたいと 探してくれた
 
せっかく 家族に迎えるのだから
命を買うのではなく 救い出すことを
気負わず  あたりまえのように・・・ 決めてくれた
 
 
 
この時は 会えなくて残念だったけど・・・
 
 
ザックみたいな子は
 
ちゃしろ という 素敵な名前と
新しい命を 与えてもらった・・・・
 
ちゃしろパパの 面白ブログ
 
 
 
ちゃしろったら・・・
5年前は こんなに大好きって
言ってくれたのに・・・・
 
 
いまでは 私のことよりも
美人さんたちに 囲まれて・・・
思い出してもくれないのよ きっと・・・
 
 
 
とっても  幸せなちゃしろ君
 
 

 

 

 

 

あれから 5年・・・・

 

 

ちゃしろは フィラリアを克服し

マイドックランに マイブルーベリー農園

マイ発電所と 急成長

 

愛されて セレブになっているのに

 

 

私は 相変わらずの 

ずぶ濡れボランティア笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 
 
 
5年前から 
変わった事
変らない事・・・
 
 

 

 

 

はちみつ布団

縦列睡眠 覚えましたニヤリ

 

 

犬は 日々 成長し

人との暮らしを 学ぶ仲間です

 

 

 

 

朝になるよ

早く起きて パール探しに行きなよえーえーえー

 

 

 

 

パールちゃん

どうしてるかなぁ・・・・

 

 

 

ぬくぬくを知った パールだもの

ぬくぬくに 戻ってくよ

 

うん ボクもそう思うおねがい

 

 

 

ぬくぬくを 覚えた犬たちは

けして その恩を忘れない

 

 

神様 たくさんのしっぽの仲間が

ぬくぬくの日々を 過ごせますように・・・・