高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 

 

八代 はちボラ地方

夜は 嵐のような雷雨が続きましたから・・・

 

 

今朝 6月12日 

ビバホーム付近の駐車場で

優しい 男の人を見つけた 迷子君

 

あのぉ・・・

ボク おうちに帰れなくなってしまいました・・・って

言ってるみたいな目あせるあせるあせる

 

 

近づいてきて

なにかを 訴えるような姿に・・・

放置できず・・・

 犬好きな その男性が あたりを

探してくれたけど 手がかり無しで・・・

 

 

警察に通報してくれました

 

保健所に送る = 殺処分と

イメージされていて・・・・

 

 

今後 どうしたらいいか

はちボラへ お問い合わせくださいました

 

 

青い首輪 白茶の ブチ柄

おとなしく もちろん 人に慣れてるから

 

 

八代保健所 はちボラでできること

まず しなくてはならないことをお話したよ

 

 

 

それは・・・

この子の飼い主さんへ 無事に保護されている

 

 

 

その情報を届けることだから・・・

 

 

写真を送ってもらい

確認

 

 

再度・・・ 中型 ミックス 茶白毛色

      青い首輪 迷子札等なし

 

 

 

ずぶ濡れになって 大雨の中

困っていたんだね・・・・

 

優しい人を 探して

近づいてきたに違いない・・・助けてもらえるって・・・

 

 

あの雨の中 嵐の中

 

事故に遭わずに 本当によかったねあせる

 

 

飼い主さん 

あなたの家族ではないですか?

 

あるいは この子に見覚えのある方

ご近所の犬ではないですか?

 

 

 

 

八代保健所まで お問い合わせください

0965333198

 

 

 

 

 

どうしたの???

あれれびっくりびっくりびっくりびっくり

 

大歓迎してくれる

犬たち 平日の犬舎の犬たちの様子を

はちパトする チームが結成されましたおねがい

 

※昨夜の総会で 命名・・・班長 副班長ウシシ

 

見てて!

アタシ ハウス ちゃんとできるんだからおねがいおねがいおねがい

プリケツも カワイイ キャトルおねがい

 

やだ どうしたの???

マロンも 嬉しそうイヒ

 

 

現在 相性の 激悪な

さくら先生を横切らせて・・・・

 

 

よかった あっち行ったてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

 

あたしが なにしたの?えー?えー?えー?えー?

 

 

 

 

最初はね ほんと いろいろありますよ

BY キャトル

 

 

 

 

納得は出来ないけれど

それは それで 私たちの未来を引き寄せなくっちゃねおねがい

 

 

ボクは やっぱり

おやつを いただきたいですぅ口笛

 

 

ちょっと・・・かわいいんですけどぉおねがいおねがいおねがい

 

 

 

はちボラ 平日パトロール

足りないものはないかな?

 

必要なケアはあるかな?

 

 

 

 

 

はちボラ活動

譲渡対象犬たちの ご紹介を

Instagramでしていますひらめき電球

 

ぜひ 八代保健所の命のバトンたちを

多くの方々に 知って欲しいと思います

 

 

 

日曜日 祝日

見学&譲渡相談会を実施しています

 

朝8時30分から 9時30分

八代保健所の犬舎 はちボラ ボランティア活動を

ぜひ 応援にいらしてください

 

 

 

 

 

 

 

晃旺先生は

自前の レンチンランチを堪能されるので

 

私のお昼

 

 

ベビーリーフに 玉ねぎモリモリ

納豆に 玉ねぎモリモリ

 

冷凍して 作り置きしてある

かやくご飯は 便利です

 

 

昆布の佃煮に 高菜漬け

 

 

 

 

おひるごはんの

ポイントは・・・ お気に入りの器で食べるということ

 

 

それにしても・・・

 

 

美味しい 山盛り かやくご飯おねがい

 

 

お誕生日のお祝いを

いただいて・・・・

 

たくさんの幸せひらめき電球

 

 

しばらく・・・

 

エントランス

ザックのドックフード屋さんは

 

お花屋さんみたいおねがい

 

 

 

 

 

カフェアグレアヴルに

来店してくださる お客様にも

 

高野歯科に治療にお越しくださる

患者さんたちにも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花園となっておりますラブ

 

56歳になりましたイヒ

 

 

 

長いです・・・

今年は いろんな想いを込めた

はちボラの総会・・・ まずは 今一度 規則とルールを

みんなで 周知していく・・・・

八代保健所犬舎に掲示してある しおりを

みんなで 再度確認!

長いです・・・ でも大事ですあせる

 

はちボラ ボランティア参加条件・規約

1.    当団体の活動主旨に賛同し、ご自身の動物愛護思想を持ち込まないこと

2.    体力に自信のある前向きで健康な方(原則、中学生以下の参加不可)

3.    犬のことを最優先に考え 団体 また県が定める 規律・ルールを守れる方

4.    月に最低3日、活動時間に参加可能な方(1年間継続) 強制ではありません

5.    ボランティア保険に入れる 事務手続き年間費を納めされる方(年間2,000円 途中月でも同額)

6.    日常生活からコロナ感染予防意識他 社会的秩序ある行動をしている方

7.    日本語の読み書き・コミニュケーション出来る方 SNSの連絡グループを使用できる方

8.    学生の場合は両親からの応募ではなく自分の意思で応募が出来る方 保護者の承認がある方

9.    必要な作業は 選り好みせずにどんなことでも 自ら考え 自ら進んで協力できる方

次のような方はボランティア参加できません

1.    人の噂や不平不満・他人を巻き込み組織の規律を乱す方

2.    犬の世話や作業を怠る方・作業の選り好みをされる方

3.    他の動物愛護団体のボランティアと掛け持ちされる方

4.    体力に自信がなく、不健康な方  活動はリハビリではありません

5.    身分証明書の提示のできない方 就労または 家庭および社会的役割の無い方

6.    時間を守れず常に無断で遅刻早退する、行動が常にルーズな方

7.    本来の目的が当団体の趣旨・目的と異なる方

8.    興味本位・単発参加・さぐり目的の方

9.    ただ自分が犬に触れて癒されたい方

10. 犬や他メンバー 他者への配慮や注意、ルール・規律が守れない方・嘘をつく方

11. 安易に体験して大変なら次から来なければ良いと簡単に考えている方

12. 自分のキャリアアップを目的に当団体の経験を利用したい方

13. 感情的になりやすく人や動物に威圧感を与える 譲渡にたいして憐みや喪失感を押し付ける方 

14. 自分のしつけ法を犬に押し付ける癖のある方 学ばない方 変わろうとしない方

ボランティア解除について

音信不通など参加の意志が無くなったとみなし本人に確認する事なく

ボランティア登録から削除させて頂く場合がありますのでご注意下さい。

尚、ボランティア活動中に規約やルールに反し活動の妨げとなる

不適切な行動があった場合、トラブルを起こした場合は状況に応じ

ボランティア参加をご辞退頂きますことを事前にご了承下さい。

ボランティア登録の流れ

1.    ボランティア参加条件を必ずお読みください。

承諾した方のみ参加希望日時と必要事項を記入

2.    試験的に 活動に参加し 内容を把握し メンバーより意見を集めます

3.    身分証明書の提示、会費納入 途中で辞めても返金は出来ません。

4.    作業説明と注意を受けてボランティア活動開始!

※活動中の事故は また破損については 必ず報告してください※ 

ボランティアの主なお仕事(作業の選り好みは出来ません)

1.    犬舎の清掃作業 消毒作業 整頓作業 ・ 慰霊塔・近隣の清掃 環境整備
2.犬のお世話・お散歩(代表および 職員の許可なく動物には触れない事)

保護犬・猫との信頼関係を築く為に経験と担当制で

参加活動出来るメンバーで優先的に実施しています
3.保護活動 緊急レスキュー・捜索活動 迷子犬猫捜索 

(現地までの交通費を含め すべて自己負担)
4.動物病院への搬送 (代表の通院サポート)
5.シャンプー・トリミング

6啓発活動 イベント・講演会などへの参加と お手伝い

 

現在の活動のご案内

平日 保健所犬舎の業務時間  

八代 人吉  代表の予定連絡を受けて 活動しています

予定が合えば ぜひ 参加してください

(強制ではありません 出来る時に 出来る人が!が基本です)

祝日 土曜日 日曜日  朝活(八代保健所) 

8時スタート 終了まで(実施内容によって変わります)

※祝日 日曜日は 譲渡希望意思のある方の見学 譲渡相談会を

 実施しています※

 

人吉支部 人吉保健所 

平日および 祝土日 必要な時(実施は登録者のみ 同行見学サポート可)

 

水俣支部 水俣保健所 犬舎内での活動は 

諸事情により休止 情報拡散の活動を協力

 

動物愛護センター 代表の訪問時に 同行見学サポート可)
その他 イベントやチャリティーの準備など 

お手伝いしていただける時

 

私たちは 犬猫の命のバトンを本当の家族の元へ 

正しくつなげる 本気で走り続け

本当の意味の 殺処分ゼロを目指す 

熊本県南保健所の動物愛護ボランティアです

 

 

今回 新設する 

平日の犬舎 訪問班 

平日の犬たちの様子を観察する班が 出来ましたひらめき電球

 

必要なこと 必要なものを 事前に

チェックするために 手分けして実施していきますひらめき電球

真剣であることは 大前提ですが・・・

 

 

喉も乾くし お腹も減るねぇてへぺろ

 

総会後の 誕生会てへぺろ

 

美味しいこと 楽しいことも

おもしろいことも 一緒じゃなくちゃ続かない

 

 

みんなが 安心して

活動できるように・・・

 

 

 

応援してくれる みなさんの

信頼にちゃんと 応えられるように・・・・

 

 

里親になってくださった みなさんが

うちの子 はちボラ卒っ子なんですと

胸をはって 保護犬猫を 自慢してくださるように・・・

 

この輪に拡がり・・・そう 共に拡がってくれるように・・・

 

 

怒って 笑って 走って 這いつくばって

大忙しの犬洗いで いよう・・・

 

私は ただの 犬好きな犬洗い

保健所の保護犬たちが 引き寄せる

たくさんの奇跡を知っている・・・・

 

 

さて・・・

今年の ユニフォーム

アースブラウンで仕上げました

酷暑対応 少し オンスを軽めにして

タウンユースバージョン(背面無し)をチャリティー販売しています

 

 

 

着用イメージ

Мサイズで こんな感じひらめき電球

 

 

 

 

2025・・・・

 

今年の総会は 残念なニュースを追いかける

その始まりとなりましたが・・・

 

 

言っていることより やっていること

その信念を 貫いて・・・・

 

 
 
 
ボランティア活動 犬舎の中の命のバトンをつなぐ
 
 
メンバーのみんなを守るのは 私の役割
 
規律 規則 ルール 愛情
みんなで知恵を出し合いながら 前へ進もう
 
熊本県のボランティアは・・・・と 降りかる
様々な批判を他人事の声を・・・
 
私たち はちボラへのエールに
最前線の保健所の命のバトンの未来へと変えていけるように・・・
 
 
長い長い それは 長い道のりも
きっと みんなと一緒だから 大丈夫・・・
ザックと一緒だから 大丈夫・・・・
 
さぁ 次は 誰の番かな?
そう大きな声で 叫んでいこう・・・
 
 
 
今年も みなさんに お祝いしていただき
感謝の気持ちでいっぱいです
みなさんの愛 そして ご恩を忘れず がんばりますキューン
 
 
 

 

 

 

毎年・・・・ 県南保健所 ボランティア

はちボラの 総会を実施している

 

私の誕生日・・・・

 

今年も 悩んだ MVPの選定

 

ハナちゃん(未来の代表)と相談もしまして・・・・

 

 

 

三名の MVP決定イヒ

新人賞ウインク

 

 

 

たくさんのお花に囲まれて

幸せ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

ねっザック飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

総会の出席メンバーと

記念撮影をして スタートキューン

 

MVP 新人賞は・・・

とりパパウインク

 

久しぶりの夜の外出メアリーキューンキューンキューン

 

 

MVP Instagram担当 ラピママキューン

 

ママ松飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

前年一年の 譲渡の確認と

予算実行 会計報告

(県に登録ボランティアとして 必須の提出し

はちボラでは 監査を行っていますが 一般には公開していません)

また 譲渡費用として 里親さんに要望以外の

医療費譲渡関係費用を請求をしておりません

 

 

 

大学生になった メンバーから

お祝いの バースディソングを受け

 

お気に入りの ボヌールさんの誕生日ケーキラブラブラブ

 

もう・・56ってよニヤリニヤリニヤリニヤリ

 

まだ 気持ちは 20歳ですけどニヤリ

 

 

今年の はちボラユニフォームは

こちらです飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

応援団のみんな 買ってねラブラブラブラブ

 

はちボラの活動規則を 徹底し

さらに ルールを今一度 確認し合い

 

みんなで 目標を掲げた

殺処分ゼロへの 道のりを

また 新しい年を迎え 団結していきましょうキューンキューンキューン

 

 

で・・・・

 

 

 

テーブルに置かれた

これ・・・ 私への贈り物でよかったんだよね?

 
一応 幹事さんに確認してから
開けよう笑笑笑笑
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
はちボラの規則 ルール 会計報告
新しく 追加したり 相談したり・・・・
 
 
日頃 犬舎の中で 黙々と動き回っている
みんなと ゆっくり ごはんを食べながら
過ごせる 大事な節目の日
 
 
YouTube配信も しましたので
ぜひ はちボラの 愉快な 素晴らしい仲間たちと
過ごす ひととき みんなも見てね愛

 

 

これ カフェアグレアヴルの

美味しい ガレットイヒ

 

 
大雨・・・心配したけど
開始と 終わりの時間には ぴたりと止んで
 
やっぱり 犬神さまが 見てるんだなぁキラキラ

 

 

 

今日のお昼は

長崎のカレーラブラブラブ

そして・・・

いつも 覚えていてくださり

感謝です 和光の美味しい甘い物たちラブラブラブ

 

うっしっしウシシウシシウシシ

 

 

カワイイ メッセージと一緒に

お祝いされる 嬉しさよラブラブ

 

愛しのパンチーからも

カワイイブーケが届いたよラブ

 

 

 

 

今年のユニフォーム 整列飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 
メンバー 総会での 引き出物?イヒ
 
 
 
 
一年 ほんと みんなのお陰で
なんとか 踏ん張って来れましたキューン
 
 
 
応援団の みなさん タウンユース版
すでに ご注文ありがとうございます
 
来週以降 発送準備 発送開始です
ご注文は こちらでまだまだ 受付中ですウインク
 
 

 

梅雨☂️



雨が強くなってきました

はちボラ地方








外飼育の犬たち

放し飼いの猫たち


雨や時折 雷もあります


犬をしまえ

猫をしまえ!




高野歯科 カフェアグレアヴル

はちボラ ザックのドックフード屋さん


雨の中 お越しいただきます

みなさんへ




しずく拭きコーナー


雨傘

野外設置の傘立てでは

ずぶ濡れになるので



こんな袋を、ご用意しました



傘を収納して

お持ち込みいただけます


ひとつに 2、3本入ります




ぜひ ご利用ください☂️




叩きつけるような風雨

みなさん 安全第一でお過ごしください😭




 

八代のある地域を徘徊し

通報されつづけ 逃げ続けた 大きなブチ柄の犬

 

 

 

8年以上 賢い犬は

シニア期に入り やっと やっと 保健所に保護された

 

噛みついたり 吠えたりしない

人に追い払われてきたけれど

優しく見守ってくれた人もいることを

 

この子は ちゃんとわかってた・・・

 

 

野良犬 ブチと呼ばれ

 

辛抱した 苦労してきた あなたに

ぶちセバスチャンと 名前を贈った日

 

 

みんなで 奇跡を信じた日 願った日

女神さまが あなたを迎えにきてくれた日・・・・

 

 

 

この子は 福という 最後の名前を贈られ

愛情に包まれて 最期の時を 過ごしました

 

あなたが 眠る姿に

涙が出たよ・・・ 神様は ちゃんと見てたねって

 

 

 

 

ドライブ ハイキング

旅行。。。。 いつも 一緒に過ごしてくれた

 

 

美しいママと過ごした日々は

幸せが たくさんだったでしょう・・・

 

はじめてのこと 嬉しいこと 美味しいこと

 

フカフカの毛並みの

穏やかな 犬になったね・・・・

 

あははは

 

 

 

寒さに凍え 暑さに喘ぎ

歩き続けた暮らしから・・・

 

 

温かい部屋 美味しい食事

やさしく撫でる手・・・

 

起こしてもらう声

あなたの姿を

見守る 大きな愛情という贈り物

 

 

 

 

その日常の中に

かならず 福がいる・・・・

 

時間を重ね 愛情を重ね

 

 

 

福は・・・6月5日・・・・

虹の橋へ向いました・・・・

 

 

そう 悲しみに耐え 送り出した

里親さんからのお知らせに・・・・・

 

 

感謝しかないです・・・

 

 

 

ブチと呼ばれ 追われ 逃げ惑い

セバスチャンとなり 檻の中で耐え偲び

 

あなたは 最期の最後に 

終の棲家で 本当の家族に守られたね・・・・

 

 

それは 時間の長さではなく

それを はるかに超える 愛情の深い日々だったでしょう・・・

 

 

虹の橋へ行ったら

ミナト君と仲良くね・・・

 

 

自分たちの家族自慢をし合って

ケンカしちゃだめよてへぺろ

 

 

 

徘徊犬 排除されるべき犬

そんな命は ないんだ・・・・

 

 

この子たちは 輝いて 命のバトンとなった

最終走者の家族と 命を全うした・・・

 

 

殺処分ではなく 家族の元で

悲しまれ 惜しまれ 愛され 旅立てた

 

 

犬は 愛情次第 向き合う人次第

私たちに そのことを 教えてくれました

 

 

 

 

 

譲渡の時に お伝えする

 

人の手から与える 食事の意味

 

 

所有をきちんと 理解させる・・・・

 

 

ごはんは 一番の楽しみ

そして 食いつき方 勢いを含め

体調も 性格も 過去もわかるんだひらめき電球

 

 

ハウス・・・

 

閉じ込めて可哀そう・・・ではなく

ここが 安全な あなたの居場所だよ

そんな気持ちで 導く・・・

 

押し込めるんじゃなく 促す

 

 

今朝は さくら先生の表札書きましたウインク

さらに・・・

 

 

フィラリア予防の継続ひらめき電球

 

毎月 第一週の 朝活を基準に

服用させています

※ こうした 県に予算の無い

大切な予防医療は はちボラ基金より

捻出しています

 

 

いつも みなさんのご支援 心から感謝いたします

はちボラ基金 チャッピーからの メッセージだもの

予防は 命のかかわる 大切なこと

 

 

 
 
体重ごとに 

 

 

 

ごはんもしっかり 食べて・・・

 

お薬も 飲ませて・・・・

 

 

洗うべしキューン

 

 

 

マロンはね・・・

 

このところ すごく 変わったよ

人が見ていても ちゃんと食べられるようになった

 

オスワリも パーフェクト

覚えたね 出来るよマロンウインク

 

キャトルも

今日は しっかり マルちゃんと並んで

楽しそうに歩けてた合格

 

お薬 美味しいお薬だねウシシ

 

さくら先生も

しっかり 食べてね合格

 

 

やだ カワイイラブラブラブラブ

夢中になっちゃう 可愛さなのは・・・

 

さくら先生は

前足を上手につかって おやつを食べるタイプイヒ

 

 

 

怖くて 固まって

人が見てたら 絶対に動かない犬だった

マロンも・・・ モグモグを見せてくれる

 

 

 

あなたたち みんなの居場所が

檻の中ではなく 家族と過ごす

涼しくて 楽しい 場所であるように

願っています

 

熊本県八代保健所

ピンチは まだ続いています

現在定数となっておりますので

収容があり 数が超えれば すぐ 長期収容の

キャトル マロンが 押し出されてしまいます

どうか 良いご縁が つながりますように

 

 

毎週 日曜日 朝活の時間帯で

見学会&譲渡説明 譲渡相談会を

実施しています

 

ぜひ 日曜 祝日の朝

この子たちに会いに いらしてください

 

 

https://www.instagram.com/8vora0965333198?igsh=MXUzMHl3dmlseTk4Yg==