八代保健所 守る命のバトンたち・・・・ | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 
 
前脚の断脚
大きな手術のあと 経過観察中の
ボード・・・・
 

 

 

 

 

歩くリハビリも 開始しました・・・

 

 

ごはんは モリモリ食べられてるニコニコ

 

 

 

 

 

おしっこ うんち

間に合わなかったら そのままいいよ

大丈夫・・・・

 

ペットシーツを敷きつめて・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり過ごしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな瞳の 小さめのオスおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹がいっぱいになったら・・・

 

 

うたた寝も 出来るようになったねニコニコ

 

 

 

 

 

あぁ~ 可愛い 可愛いなぁおねがい

 

 

 

 

 

 

ボクよりちょっと 小さいよねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

お隣では 去勢を終えた ツルスケが

興味津津ですが・・・・

 

 

並ぶと 兄弟ように

よく 似ているウインク

 

 

 

 

 

首の傷も癒えて・・・・

 

 

とっても 賢い犬になりそうな ツルスケおねがい

 

 

 

 

吠えるのは 何かのサイン

 

鳴いちゃうのは 寂しさのサイン

 

 

納得できない場所で

納得できるように・・・・

 

 

精一杯の 想いで

みんな 大丈夫!大丈夫!って 叫ぶけど・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

檻の中ではなく・・・・

 

鉄格子の中でなく・・・・

 

 

家族の元で 過ごせる日を

イメージして・・・・

 

 

おまえたちが みんな 愛される家族

守ってくれる 家族を 引き寄せられるように・・・・・

 

 
応援してるよ
 
掃除するよ  床に這いつくばって
一緒に歩くよ 寒さにも雨にも 負けないで
抱きしめるよ おまえは世界一素晴らしい犬と
 
 
わかってくれる 正しい人に
必ず届くと 強く信じて・・・・・
 
 
はちボラ活動
クリスマス お正月
プレゼント お年玉・・・・
 
命をお金で買うのではなく
救い出し 守る命に 多くの人が
気づいて 行動してくれますように・・・・・
 
 
 
八代保健所
0965 33 3198
 
 
※ 今週の金曜日は はちきん 小さな譲渡会
平日に 来ることがなかなか出来ない方へ
 週末 土日は はちボラ 朝活という
ボランティア協力の作業時間があります
犬舎の中を ご覧いただくことも可能です
ぜひ 会いにきてください
土日祭日 8時~9時
八代保健所犬舎にて・・・・
朝活は 清掃消毒と
収容犬猫のケアが最優先となります
見学の方は・・・ 
汚れてもOKな スタイルでお越しくださいイヒ