ヴィオラスペース2022
第5回東京国際ヴィオラコンクールが本日5月26日から始まりました。
第1次審査 5月26,27日
第2次審査 5月29,30日
セミファイナル 6月1日
ファイナル 6月3日
詳しくは↓ こちらのリンクでお確かめ下さい。
第1次の演奏がLive配信されているのでリンクを張ります。
大学時代の同級生のご子息、近衛剛大(このえたけひろ)さんが参加されています。
7人中4番目の画像です。
4年前の2,018年の東京国際ヴィオラコンクールにも参加され、応援に駆け付けました。
ファイナルに残りましたが惜しくも入賞ならず、
その翌年のオーストリアのヨハネス・ブラームス国際コンクールのビオラ部門で1位入賞されました。
第1次、Part1とPart2の画像のリンクを追加しました。
今回の再挑戦、とても楽しみです。
皆様、しのぎを削っての熱演、素晴らしいです。
それにしてもコロナが落ち着いて海外からも参加できて良かったですね。
ヴィオラスペースのコンサートもあるので興味ありましたら是非お出かけ下さい。