目的は駅前のクラフトビールのお店!
渋谷駅においてあったリーフレットで知ったのですが、なんか心惹かれて。。
普段、雑誌とかのお店紹介の記事などにはさほど反応しないのですが、ここはやけに素敵そうに感じて、記憶に残っていたのです。
まずは、看板ビールというヴァイツェンビールを頂きました。一杯で終わりにしようと思っていたのですが、気がつくと周りの方が皆、山椒ビールというのを飲んでいて、しかも二つ隣の席の方が作った山椒を使っているとのこと。どうにも気になり、小さいサイズが出来るかと聞いたら、ありました。ミニサイズ(^^)
なんとも爽やかな香りで美味しかったです。
ちなみに、この小川町。古くから和紙作りの伝統があるそうです。
駅から離れると、手漉き体験できるところもあるとのこと。今回は時間なく、ほとんどビール飲んで終了でしたが(笑)、またゆっくり来てみるのもいいな。





