ダイエットエキスパートの和田清香です


今日から2月。

2月に入ると益々バレンタイン商戦が熱くなり、

チョコレートを目にする機会も増えますよね。

和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba

チョコレートにはポリフェノールやマグネシウムが

含まれているので少しなら体にも◎。

「好物を食べるのは決して悪いことではない!」というのが、

私のダイエットのモットーでもあるので、

適量を美味しく食べれば心身ともに

良い結果が生まれると信じています。

ただ、当然ですが食べ過ぎは×。

たくさん食べるのではなく、満足するように食べるのがコツ。

そこで以下では、ストレスなくチョコを適量だけ食べながら、

ダイエットに役立つ方法をご紹介します!

・温かい飲み物と一緒に食べる。
→一粒一粒味わいながらゆっくり食べると満足感もあり

食べ過ぎを予防できます。


・コンビニのチョコではなく高級チョコをご褒美程度に購入&食べる
→ちょっと高めのチョコなら、もったいないので

一気に食べ過ぎる心配もありません。

・チョコのご褒美を自分に与えた後は即リセット
→次の食事では糖質を控え、糖質の代謝を促すビタミンB群を摂る。

また、いつもより運動を多目にしてカロリーを消費する。

以上のようにちょっと意識すれば、

チョコも罪悪感なく食べられるのでオススメですヨ♪


コロンさん

(いつも読んでます(^-^)

私は高校生ですが、通学中や授業中にできる
効果的なエクササイズはどんなものがありますか?

彼氏のためにも綺麗なスタイルに近づきたいです。
すごく平均的な体型からなかなかくびれができません
泣)


歩くときはダラダラではなく早く歩くようにしたり

授業中では椅子に座りながら脚の内側を

押し合うようにすると脚のエクササイズになりますよ。

また、椅子に座った状態で上半身をひねると

くびれメイクに役立ちます。


( ^∀^)さん

いつもブログ拝見しています!本当に参考になります♪
正月明けに体重を量ったら増えていたので

気をつけて生活していたのですが、

最近量ったらまた増えていました(;_;)

ウォーキングをしていたのにです。

せっかく数ヶ月前にもどした体重が元通りになってしまいました…

原因は腹8分までの食事をやめてしまったことだと思い、

何とか戻そうと思うのですが、

温かい飲み物を飲んだり半身浴をしたり

よく噛んでゆっくり時間をかけて食事しても満腹感が得られないんです。

どうしたらいいんでしょうか…長文失礼しました!


お腹いっぱいになるまで食べないと気がすまない!

というのは悪い癖のようなものだと思います。

ただ癖は直すことができるので

ちょっとずつでいいのでトライしてきたようなことを

続けてみてください。


ユウキさん

体を冷やさないよう、毎日半身浴をしたり

冷たい飲み物を控えて週に4回、40分程度の

ウォーキングをしているんですが、

通っている学校の校則が厳しくて脚の防寒ができないんです(TT)
いつもすごく冷たくなってしまうんですが、

上のようなことをしても無意味なのでしょうか?


無意味ではないですよ。続けてくださいね!

冷たいままで放っておくより全然役立つと思いますよ。


きゃにさん

いつも読ませてもらってます。
156センチで、ダイエットをして47キロ位に減ったのですが、

体脂肪率が24~25%もあり

体脂肪率が運動してもなかなか減りません。

これって体脂肪率が多すぎますか⁇

理想の体脂肪率はどれ位なのでしょうか⁇
ウォーキング等の軽い運動でも続ければ、

体脂肪率は減るのでしょうか⁇


理想の体脂肪率は女性の場合20%ちょっと なので

今でも多いほうではないと思います。

ウォーキングも続ければ効果的ですし

さらに筋トレエクササイズをちょっとずつ加えていくのも◎ですよ。


いつも読ませてもらってます。さん

159センチ53キロ。二人目出産後10キロ落ちません。

体重より見た目が大事だと思い

まいにち無理せず腹筋背筋などしています。

だいたい30回くらい。この程度でも効果でますか?


たとえ1日1回の腹筋であっても

毎日続ければ意味があるし効果もあるものですよ。

とにかく、効果が出ない時期があっても

諦めずに続けることが大事です!


まこさん

いつも参考にさせていただいてます!
相談なのですが...
私は今、高校で陸上部に所属しています。
152cm、47kg、体脂肪率21%と選手としては太っているので、

3月までに体重45kg、体脂肪率18%以下まで絞りたいです。
甘いものが好きなのもあり、なかなか体が絞れません。
何かいい方法はありますか?
また、短距離を専門にしているので、足が太いのも悩みです。
細くする方法はありますでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!


甘いお菓子などを果物に変えるだけでも効果的だと思いますよ。

いきなり変えるのは難しいと思うので

まずは週の半分だけ!とかで、少しずつ改善してみましょう。

脚は入浴中にマッサージを習慣にしていくと

筋肉のこわばりがほぐれてすっきりすると思います。


marikoさん

youtube でストレッチ等を知り実践しています。
下腹部の筋肉を目覚める

(腹筋みたいにして手を5回上下動かす)ストレッチで、

仰向けになって腰を少し浮かせる状態の時、

どうしてもそのまま倒れてしまいます。
お腹の下腹部の解消のために何度もしてますが

腰を浮かす事が出来ません。
この時は壁にもたれながらやっても大丈夫ですか?


OKですよ。

また、腰の下にクッションや座布団を入れるのも◎です。

下腹部を意識することが大事なので

できることからやってみてくださいね。


ぴーたーさん

いつもいろんな情報をありがとうございます!
前にもファッションショーのために痩せたい!と言った者が、

また太ってしまいました…
今のままでは自分に自信が全くないので
ちゃんと頑張ろうと思いました

バイトがある日は夜ごはんが遅くなるので
お米は食べません。
昼はサラダとおかずをお弁当に持っていきます。
朝はとにかく食べてしまうので
これからはフルーツまたはグリーンスムージー
に挑戦したいと思っています。

お菓子や甘いものは普段は基本食べないで
たまにちょっと高価なものを食べることにしたいと思います。
あとお風呂はいったあとに
マッサージと腹筋など軽く運動します。
こんな感じで気を付けていれば痩せますか?
今164cmで64キロくらいあるので
50キロ代、ゆくゆくは-10キロしたいです!


効果的な方法だと思いますよ!

ただ、絶対こうしよう!と思っても、守れない日もあれば

体調によってズルしたくなる日もあると思うので

それも許容範囲とし、そのときは翌日からまた頑張る!

というように、とにかくちょっとずつでも続けるようにしましょう。


嵐☆EXILEさん

間食におでんは太りますか??


温まってお腹も満たされそうですね。

ただ、練り物や揚げ物(油揚げなど)などは控えましょう。

大根、昆布、こんにゃく、卵などがオススメです。


りんさん

何回もすみません(>_<)
フルーツグラノラかオールブランは
どっちがいいですか?

おやつがわりに食べるのはどう思いますか?


オールブランのほうが繊維豊富で糖分も少ないと思うで

なるべく糖分の少ないほうを選びましょう。


読者登録がお済みでない方、是非よろしくお願いしますラブラブ

宝石赤読者登録、お願いします宝石赤

読者登録してね



☆皆さんへのお願い☆
コメント欄に頂いたご質問には、私自身のダイエット体験や

これまでに収集した情報に基づいてアドバイスをさせて頂いています。


「健康的なダイエット」をして頂くために、

できるだけ参考になる情報を提供したいと思っていますが、

皆さんお一人、おひとりの体型や骨格、生活スタイルを

細かく把握した上でのアドバイスではありません。

ダイエット方法との相性や結果が出るまでの早さには個人差があります。

私のアドバイスを参考として、皆さんのダイエットに

取り入れて頂ければうれしいです。


下記では直接お会いして指導しておりますので、

ご関心ありましたらよろしくお願いします。

吉祥寺産経学園

パーソナルダイエット&エクササイズ


NEW『ハワイ ワンプレートダイエット』

     やせる食事の黄金ルール

    メディアファクトリーより発売!(9/21発売)

$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba

NEW『パーフェクト・サクセス・ダイエット徹底ガイド』

         講談社より発売中!


$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba


NEWセルライト&脂肪の揉み出しにオススメ

『ボディコローラー』絶賛発売中!!
$和田清香オフィシャルブログ「和田清香のダイエット通信」Powered by Ameba
*オリジナルエクササイズDVD付属


ご購入はコチラ からどうぞラブラブ

  今なら送料無料です!!