上場企業における不祥事発覚のきっかけ | 個人事業特化税理士@川崎・溝の口

おはようございます、今日は多摩川スピードウェイでの大会が開催された日です。

地元川崎市の歴史的施設として、いまでも部分的にその痕跡がみてとれます。

 

自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。

社長貸付について、税務署や金融機関からの評価を紹介しました。

 

ここでは中小零細企業を前提にしましたが、実は大企業でも、社長貸付が騒動の引き金になった事例があります。

有名なところだと、とある大手企業における、社長のギャンブルによる使い込みでしょうか。

 

社長がカジノにはまって大金を注ぎ込み、その穴埋めに会社のお金を流用し、バレて逮捕された。

特に名前は出しませんが、かなり大きな騒動になったので、ご存知の方も多いのではないかと思います。

 

同じような話は、ほかにも多数存在します。

株式投資に失敗して、先物市場に手を出して、自分が経営している別企業の資金穴埋めに・・・等々。

そういった使途不明の資金は、貸付金や仮払金などで処理されていることがあります。

 

大企業ですら、この手の資金管理というのは、案外と難しいのです。

中小零細企業においては、それこそ仕事と私生活の境界線が、曖昧になりがちです。

だからこそ、自分が実際、どれくらいの生活費を必要としているのか、把握することはとても大切です。

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます。