英国ドライブ旅行記 9/6 vol.1|ビアトリクス・ポッター晩年の住まいヒルトップ | レクサスとの道[LEXUS] IS300h

レクサスとの道[LEXUS] IS300h

レクサスIS300hユーザーの道のりを綴っていきます!

湖水地方で迎えた朝はやや曇り。
英国の天気は気まぐれなので、そのうち好転するだろうと楽観しつつ、朝食を摂る。

こちらのB&Bは2009年にブレックファースト・アワードを取得していて、特にCumbria ソーセージが名物。

photo:07



英国のソーセージは軟らかいのが常ですが、このソーセージは噛みごたえがありました。とても美味しい朝食でした。

photo:01


photo:02



お腹が満たされて、観光へ出発です。

まずは、ビアトリクス・ポッターの晩年の住まいであるヒルトップへ。

ビアトリクス・ポッターはピーターラビットの絵本で有名ですよね。1冊は読んだことがあるかと。

ポッターさんは、湖水地方の景観保護のため、16km平米の土地や農場を私財で購入しています。その後、それらの土地をナショナルトラストに寄付したのは英国では有名です。

ヒルトップにはウィンダミア湖をフェリーで横断することになります。

photo:03


photo:05


photo:06



料金はGBP4.00です。搭乗者は無料。
生活の足になっているので、地元の方も使います。

20分毎に出港となります。
船上での時間は7~8分間程度、降り立つとクルマ一台がやっとの道幅が狭い道路を進むことになります。

丘に到着すると、そこがヒルトップです。

photo:08


photo:09



駐車場にクルマを停めてチケットを購入します。このヒルトップでは時間指定で入場するため、時間に余裕を持って訪れたい場所です。我々は10時に到着しましたが、入場時間は10:40でした。

photo:10



入場時間までは周囲の建物の散策や、ヒルトップ内の素晴らしいイングリッシュガーデンを散策して待ちます。

photo:11


photo:12


photo:13


photo:14



時間になると、ポッターの住まいヒルトップへ入場できます。残念なことに内部の写真撮影は禁じられていました。調度品やドールハウスなどは当時のままで、絵本にも登場している部屋がありました。

photo:15


photo:16



素敵な住まいを見学して駐車場へ戻ると、満車状態でした。こちらへ訪れるならば、早目がよさそうですね。

photo:17








iPhoneからの投稿