5/13発売 日清食品 
「カップヌードル コク辛海鮮キムチチゲ」

 取得価格 170円(KINSHO)(158円+税12円)
 メーカー希望価格 236円(税別価格)

 

 

おはようございます。

新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。

ありのままの正直な感想のボヤキブログとなっていますww

 

 

さて新しい週にはいってGWのゆっくりペースから

各メーカーが再び本格始動してきそうな今週ですね。

 

その今週の新商品の中から、本日は日清「カップヌードル」の新商品、

「世界のカップヌードル コク辛海鮮キムチチゲ」の紹介です。

本日もよろしくお願い致します。

 

 

「世界のおいしいを、お届け!」がコンセプトの

「世界のカップヌードル」シリーズは、世界各国で親しまれている料理を

素材やレシピにこだわって再現したカップヌードルになります。

 

いつもの「カップヌードル」とは違った味わいが楽しめる…と、

とくに女性層を中心に好評を得ているシリーズということです。

 



今回の「カップヌードル コク辛海鮮キムチチゲ」は、

若い世代を中心に人気の高い韓国料理を代表するメニューで、

家庭料理の定番である「海鮮キムチチゲ」を

「カップヌードル」流にアレンジした商品ということです。


アサリをはじめとする海鮮の旨みとコクが口いっぱいに

広がるスープは、唐辛子の辛さとキムチの酸味をほどよく利かせ、

食欲をそそる「コク辛」な味わいに仕上げた一杯とのことです。

 

また「カップヌードル」ならではのしなやかで

コシとつるみのあるカップヌードルの麺との相性も抜群とか!

 

 

なお、今回の商品とひじょうに似通った「カップヌードル」が

↑2021年11月に発売されていますね~!

 

商品は「カップヌードル 海鮮キムチチゲ ビッグ」という商品で、

ビッグカップの商品でしたが、「海鮮キムチチゲ+コク辛スープ味」

とか、ほとんど今回の商品と同じコンセプトだと思います。

今回は↑この商品をレギュラーサイズ化したような商品かもですね!

 

 

 

では、商品を作って食べてまいりましょう!

今回のカップヌードルはレギュラーサイズとなっています。

商品スタイルは小袋とかないお湯入れのみの簡単調理の

「オールインワンタイプ」です。

 

 

カップ内部です、麺は粉末スープまみれ、細めの麺です。

粉末スープはチゲ味らしく赤い粉末スープが多めに入っています。

具はキムチ、イカ、ニラ、卵などが入っています。

 

 


作り方はお湯入れのみで湯戻しは2~3分、

そのままよくかき混ぜてできあがりとなります。

 

まさに王道のキムチチゲのビジュアル!

けっこう具だくさんで鮮やかなビジュアルです。

そして2021年の「カップヌードル 海鮮キムチチゲ ビッグ」

とほぼそっくりの出来上がりビジュアルになりましたね。




麺は「カップヌードル」ならではの、

しなやかでコシとつるみのある麺ということです。

 

麺はカップヌードルなのでいつものカップヌードルのヌードル麺です。

今回のこの商品のヌードル麺は比較的幅狭タイプ。

なので歯ごたえとかはあまりありませんが、

しっかりスープに絡んで馴染む麺となっています。

 

ヌードル麺でいつも気になる麺のスープの吸い込みも

思ったよりも激しくなく、スープをゆっくり楽しめました。

 

麺量は60gとちょっと少なめになっています。

商品を食べてみてのボリューム感もやや少なく感じました。

 

 

スープはあさりをはじめとする海鮮の旨みとコクが

口いっぱいに広がるスープということです。

唐辛子の辛さとキムチの酸味をほどよくきかせ、食欲をそそる 

「コク辛」な味わいに仕上げた一杯とのことです。

 

スープはまさに王道の海鮮キムチチゲスープですね。

ほんとに想像どおりの味わいのスープで斬新さはありませんが、

安定感・安心感あるベーシックなチゲスープとなっています。


味噌感あるベースのスープは魚醤やあさりの旨味を加味して

しっかりの海鮮風味になっていて、さらにそこにキムチの旨味を

プラスして美味しいキムチチゲスープとなっています。

 

また具材のキムチ、イカ、ニラも海鮮キムチチゲスープの

旨味の下支えになっていますし、唐辛子の辛さもいいアクセントです。

 

スープは味噌とか豆板醤とかの甘みがほんのりと垣間見えますが、

相対する唐辛子の辛みもしっかり感じられ味を引き締めています。

とは言え、辛さはそこまで攻めたものではなく、日清の辛さレベルは

5段階中の「2」、自分的には「ピリ辛」程度でした。

 

なのでそこそこの辛さ耐性があれば

この商品はそれなりに美味しく食べれるかと思います。

個人的にはもうちょっと辛いほうがいいですが… (^_^;)

 

 

具はイカ、キムチ、たまご、赤唐辛子、ニラという内容です。

具はカップヌードルらしく多彩な具材内容となっています。

色彩面もしっかり考えられていて鮮やかなビジュアルです。

 

海鮮キムチチゲということで、具のメインはやっぱり

スープにも影響を及ぼしているキムチだと思います。

 

そのキムチですが、いつもの日清の乾燥キムチでクオリティ高いです。

まず食感がリアルですし、キムチらしい風味・辛み・酸味も

しっかり感じられてまた食感もよく美味しいです。

できればメイン具材なのでもうちょっと量がほしかったです。

 

イカは日清なので疑似の「ほぼイカ」か?…と一瞬思いましたが、

それは取り越し苦労でちゃんと本物のイカ具材でした。

量は多くないですが、最近のこういう海鮮チゲ系はカニカマとかを

使う商品がありますが、しっかりイカ具材でよかったです。

 

ほか卵やニラも多くはないですが、彩りよい具材ですね。

とくにニラはこういうチゲスープには欠かせません。

あと目立ちませんが地味に唐辛子がしっかり入っています。

 

 

 

というわけで、美味しい海鮮キムチチゲヌードルでした。

商品はほんとに王道の味わいのスープ、具も豊富。

まさにカップヌードルのチゲ味ヌードルですね!

 

そして結果的にはやはり2021年発売のビッグカップバージョンを

レギュラーサイズ化した商品という感じでした。

 

スープの組み立てもベーシックで魚醤とかあさりの旨味、

キムチの辛み・酸味が楽しめるスープに唐辛子の刺激が加わり

誰もがイメージするようなキムチチゲ味に仕上がっています。

 

そういう意味では安心感ある無難な商品でいいのですが、

逆に言えば、あまり特徴はなく、王道すぎてインパクトは弱いかも?

辛さも抑えめで誰でも美味しく食べれる商品に仕上げられていました。




ごちそうさまでした。
そして今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 


●自分的評価●(個人的評価なのでよろしくお願いします・★5個で満点、▲は0.5点)
製品スタイル:レギュラーサイズ・タテ型カップ(オールインワンタイプ)(小袋0)
麺  ★★★☆☆(いつものカップヌードルのヌードル麺、幅狭タイプ)
味  ★★★★☆(王道の海鮮キムチチゲスープ、奇抜さはないですが安定感あり)
具  ★★★▲☆(キムチ、イカ、ニラ他多彩な具ですが総量はそんなに多くない)

コスパ ★★★▲☆(量販店で買えばそこそこ安く購入できます)
総合 ★★★▲☆(2021年のビッグカップをレギュラーサイズにした感じ)

カロリー ★★★☆☆ 336kcal

塩分 ★★★☆☆ 4.6g

辛さ ★☆☆☆☆ 無辛-微辛-ピリ辛-中辛-大辛-激辛-痛辛

臭さ ★★☆☆☆ 無臭-微臭-並臭-強臭-激臭-神臭

内容量 74g (麺量 60g)
食べる前の空腹度 ☆☆☆ (★3で満腹状態)
お湯の目安量  310ml (無駄なお湯沸かしによる水光費の無駄を減らしましょう)

 

自分的偏差値 60.99


(表示関係・作り方など)

 

 

※記事内の画像等の無断の転載・転用はお断りします。

------------------------------------------------------------
にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村