理解できないある日の出来事 | 病は気から***元気が一番

病は気から***元気が一番

じぶんの背中に責任を持てる人になりたい。
なりたい自分になるための努力!

空を見上げてほら、深呼吸***勝手に笑顔になれるでしょっ
空と太陽と風と…大好きな自然を感じてのんびり生きてこっ

なんでだろう?

お風呂をリフォームしたのは、8月の末だったと記憶してる

まだ1ヶ月ちょっとしか経ってない

つまりは、全て新しいってことで...


なのに

ダンナくんは、シャワーヘッドをネット購入した


見積もりでついていたシャワーヘッドは、手元で止水ができないから、

らいとりんをお風呂に入れることを考えて

手元止水できるシャワーベッドに変更してもらった


少し金額も上がるがたいしたことではない


なのに


なのに?


開封してうれしそうに見せたソレは

大きな大きな頭をしてるシャワーヘッド


もちろん手元止水


ジェットとシャワーと...あとなんだっけ?

なんだか3段階に水の出方がコントロールできるらしい


にしても、だよ?


なーんにも壊れてないし

不都合もないのにどして?


大きな大きなヘッドは重い


いや、あたしにはそう思う

固定して高い位置からシャワーをするとなんとも気持ちがいいそうだけど、手元止水の意味無くないか?

手を伸ばさないと止められないなら本体の方でとめた方が楽


「手元止水がとまらないときあるしさ」

そりゃ、新しいのに交換してもらうために工務店に連絡するよ

まだひと月ほどだよ?

取り替えてくれるでしょう?

たぶん...


いやいや

いちばんガッカリしてるのは

《相談してくれなかったこと》


相談するよね、たぶん普通はさ


「この外したやつ、どーするの?」


「こっこにあげるか??」

なんで?

手元止水しないから新しいの買ったんでしょ?

どして自分が不要になったものを娘にあげようと考えるの?


理解できない事件だった


それから、不機嫌になったあたしに気がつかないダンナくんは

間違いなく幸せな人なんだと深く思う


んー、使いづらいよぉ

でかいシャワーヘッド