貧乏💦ビル管サラリーマンの夫と
★夫婦2人で楽しく節約術
(3000万円貯めて平屋に住みたい)


【ゆみ123】と申します(アラフォー)


私は障がい者就労移行という
仕事をしています。


子供はいませんが夫と2人で、

節約×お得生活×副業収入アップ
投資で将来の不安に徹底対抗(*'ω'*)する
雑記+実践型日記です♪ニコニコメモ

どうぞよろしくニコ

 
こんにちはラブラブ        ”ゆみ123”です

フォローニコニコいつも

ありがとうございます

プロフィールはこちら→
私の仕事内容(障がい者就労移行)についてはこちら→

 

 

車で1時間以上かけて、千葉の幕張というところにある

イオンモールに行ってきました車ダッシュダッシュダッシュ

(※体調が回復した夫をさっそくこき使う妻口笛

 

 

 

 

狙いはワークマン女子流れ星

 

 

 

ワークマン女子 かなりヤバいっすキメてる
(いい意味でね飛び出すハート

 

 

でも家の近くにないのが残念!悲しい

(千葉は3店舗しかありません涙)

 

 

 

『もっとたくさん店舗を作ってくれればいいのにー』

といつも思っちゃいますチュー

 

 

ワークマン女子は本当にコスパ機能性

デザインも私的には最高ですラブラブ

 

 

 

で今回購入したのがこれ下矢印キラキラ

 

 

 

フェイスガードがついた長袖シャツです♪

 

 

私 休みの日によくテニスをやるのですが、

 

『ほんとこういうのが欲しかったんだよね~』

というのがワークマン女子にはよくあります(*ノωノ)

 

かゆいところに手が届くワークマン女子

\最高/です

(ほめすぎ?知らんぷり

 

 

しかも税込み1500円!(安!)

コスパGOODニコニコ
 

 

そのほかにもかわいい服やおしゃれな服も

たくさんありますよ目がハート

 

 

夫は⇩これ⇩を買いました

 

 

 

これは買った理由は激安だから!以上(笑)びっくりマーク

 

なんと税込みで580円!びっくり

税込みで、これは安い!

(夫は単純!?ただ単に値段に釣られただけ笑)

 

 

ワークマン女子は

ファインドアウト (Find-Out) という製品を

展開しているみたいです二重丸

 

って、公式ページに書いてありましたニコニコ

下矢印下矢印下矢印

 

ワークウエア由来の優れた機能性とスポーティなデザイン、そして動きやすい素材を掛け合わせたオリジナルブランドです。
一般的なスポーツブランドの約1/3の価格を目指して開発しています。自社ブランドのなかでも特に気軽に手に取れるロープライスを追求しており、①生産から販売まで一貫して行うこと②工場閑散期における大量生産を行うことで低価格を実現しています。
 

上矢印上矢印上矢印

なるほどね!だから安いのかウインク(納得)

 

※ちなみ”女子”と書いてありますが、

男性用の服も普通に売ってますひらめき

 

 

ワークマン女子の店舗から3~4店舗先に

『GU』もあるんだけど、

強敵”ワークマン女子”

かなり焦っていると思う凝視驚きアセアセアセアセアセアセ

(勝手な予想ですニヤリ

 

 

 

あと特設パン

全国ご当地パンを販売してて

思わず大人買いしちゃいましたよだれ

(どれもこれも魅力的でよだれがアセアセ

 

 

\富山県 昆布パン

 

 

 

\滋賀県 パピロバターパン

 

 

 

 

\大阪府 黒豆パン/

 
”試食したスタッフ 全員が買いました”だって!こんなこと書かれたら買っちゃうよ笑

 

 

\北海道 ようかんぱん

 

 

 

 

\青森県 イギリストースト

 
”連日完売商品”またまたキャッチコピーにひっかかりましたよだれ

 

 

\熊本県 ネギパン/

 

 

 

 

\山形県 ベタチョコ

 

 

 

 

 

\兵庫県 白あん入りメロンパン/

 

 

これ以外にもめちゃたくさんのご当地パンが売ってましたラブ

(そういえば千葉のご当地パンって何だっけ?と

ふと思いました)

 

 

 

最後に近くでやってた「台湾祭」で夕ご飯を食べて

大満足の1日照れ

(お金使い過ぎたタラーヤバガーン

 

 

 

 

 

 

 

  \私をフォローすると/
  お金が貯まります爆  笑