イベントバナー

 


先日起こってしまった充希の行方不明事件ガーン




その後の対応について、書きたいと思います。



​学校内学童の対応

それまで不定期利用にしていたところを定期利用にして、学童側も充希の利用日を把握するようにしました。

利用日に時間になっても充希が来ない場合すぐ動けるように連絡下さることになりました。


定期利用日以外の曜日で急遽使う場合は事前に連絡して、体制を整えておいて頂くことに。


家庭での対応​

それまで持たせていなかったGPSを持たせて、常時充希の位置を把握できるようにしました。


我が家が購入したGPSはこちら↓



一緒にカバーも購入しました。



導入して約3週間になりますが、今のところ充希の行動範囲では精度も良く満足しています。



注文してすぐ届いて助かりました!



​学校側の対応

当日夕方に支援級担任の先生から電話があり、校長先生や支援級の主任の先生も含めて謝罪をしたいとのことでした。

もちろん謝罪の気持ちはありがたいのですが、校長先生は終始学童と学校の管轄について説明したり、認識が甘かったと繰り返すばかり。


私は


「校長先生は認識が甘かったと仰いますが、認識が甘くならないように私は事前に入学前の面談で〇〇先生(支援級担任)に「充希は1人で学童に行くことは難しいから付き添って欲しい。付き添うのが難しければ、建物内に入るのを見届けてほしい」とお伝えしました。

先生方にとっては校内の学童まで1人で行けて当たり前だと思うかもしれませんが、充希の場合はそれは当たり前ではありません。出来ないからご支援を頂きたく支援級に在籍しています。

〇〇先生が日頃充希のことよく見てくださっていることに関してはとても感謝しています。たくさんのお子さんを見ていてお忙しいのも承知しているつもりです。


ただ、今回何事もなく済んだのは運だけです。今後は絶対の保証がない限り、充希から目を離さないようにお願いします。」


とお話しました。


主人も学校側の対応に不信感を持ち、翌朝改めて学校を訪れお話する時間を設けて頂きました。


校長先生曰く、今まで学校と学童の移動において取り決めはなかったとのこと。今回の出来事を受けて、学校と学童の先生とで話し合いをするとのことで、取り決めた内容を書面で欲しいと主人がお願いしました。




二度とこんなことが起きて欲しくありませんが、今回書面で提出頂いたことで抑止力になればいいなと思っています。





 



​おすすめ品