輝道家直系 皇綱家@池袋 | Ramen Story Of L.I

輝道家直系 皇綱家@池袋

2020年12月4日オープンの「輝道家直系 皇綱家」に行きました。

 

 

「麺処 篠はら」を出た後は池袋西口に移動し、いまや大人気店として池袋を代表する人気店の輝道家直系 皇綱家へ。

 

 

輝道家直系 皇綱家は野方にある超濃厚家系ラーメン店「輝道家」で修行された方で輝道家初の独立店となり、屋号に輝道家直系と名付けた輝道家初の直系にもなります。


店主の直江優真氏と弟の俊司氏で切り盛りし、弟さんは元力士で皇風の四股名だったらしく屋号の皇はそこから取ったのではないかと。

 

 

輝道家出身ですが今年夏とうとう東京に進出してきた「王道家」でもオープン前短期間修行したらしく、輝道家の菊池氏と王道家の清水社長に繋がりがあるので菊池氏の紹介で王道家でも修行してるのではないかと。


清水社長は系譜問わず家系ラーメン店で修行したことある方や家系好きな方を快く受け入れてますからね。

 

 

約1年前池袋に開店したけど、あっという間に行列店の仲間入りを果たし常に並びができる行列の絶えない家系として有名です。

 

 

お店の場所は各線池袋駅9番出口徒歩約10秒、JR池袋駅西口から徒歩約2分ほど。

 

 

都道441号線 池袋谷原線沿いから小町通り沿いに入ってすぐかつやの斜め右向かいにあります。

 

 

駅近くの好立地なのはいいけど、ラーメン激戦区というか飲食店が相当な数あるこの場所に出店するとは。

 

 

店頭には王道家の麺箱が高く積まれてました。

 

 

店内は程よくゆとりがありシンプルな内装でまだ新らしい店だからか清掃を徹底的にしてるからか油や臭いなどの汚れは特になく壁やカウンターも綺麗でした。

 

 

厨房前にL字型カウンター12席。

 

 

厨房に店主と男性スタッフ1人とホールに女性スタッフ1人の3人体制で切り盛り。

 

 

元気の良い声と見事な連携で特に店主は客も含めよく全体を見ており、リピーター客には「いつもありがとうございます!」など声掛けもされてました。

 

 

少しでも並びが少ない時間帯に行こうと14時半頃に到着すると外待ち5人ほどでき、15時を過ぎても2~3人の待ちが常時できる盛況ぶり。

 

 

これは昼時や夕飯時はさらに並ぶでしょうね。

 

 

券売機。

 

 

メニューは、ラーメン(並)750円、(中)850円、(大)950円・皇綱特製ラーメン1050円・チャーシューラーメン980円・女性限定ラーメンセット(麺半分、半熟卵、黒ウーロン茶付き)850円・中盛100円・大盛200円・ライス(食べ放題)100円・チャーシュー250円・爆九条ネギ250円・九条ネギ150円・にんにくの芽150円・キャベツ100円・ほうれん草100円・のり60円・高級のり100円・半熟卵100円・野菜100円・ふりかけ50円・まかない飯250円など。

 

 

豚骨醤油ラーメンとトッピングによるバリエーションのみで、皇綱特製ラーメンはチャーシュー1枚+九条ネギ+半熟卵+海苔5枚が入る。

 

 

チャーシューラーメンのみラーメンとチャーシュートッピングするより若干安く、一般的な家系みたくチャーシュー5枚入らないのかな?

 

 

輝道家にもあるレディースセットがありました。

 

 

ライスは食べ放題で、ふりかけのボタンもあり、まかない飯もライスおかわりできる模様。

 

 

食券渡す時お好みも聞かれ対応してくれます。

 

 

卓上調味料は刻みしょうが・無限にんにく・おろしにんにく・豆板醤・マヨネーズ・お酢・GABANブラックペッパー。

 

 

王道家オリジナルの無限にんにくがあるのは最高ですね☆

 

 

注文したのは「ラーメン(並)」¥750+「まかない飯」¥250

 

 

初訪なのでラーメン(並)を全てお好みふつうとサイドメニューまかない飯を。

 

 

ルックス的には輝道家とも王道家とも異なるけど両方を融合させたかのような感じにも見え、どちらにしろ濃厚な豚骨醤油ラーメンなのが見ただけで分かる家系ラーメンですね。


スープは濃厚豚骨醤油味。


いやぁ、なるほど、これは人気になるのも頷ける美味い濃厚豚骨醤油ラーメンだ~☆


鶏ガラも加えてると思うけど圧倒的にガンガン主張してくる豚骨出汁をギュウギュウに詰めたかのような溢れんばかりに凝縮したかのような濃密な旨味の超絶インパクトが凄く、輝道家に近い濃度高めの力強い味わいもあります。


ここはオリジナルと思ったのが粘度がやや高く、とろんとした口当たりがありましたね。


そこに合わせてる醤油ダレが濃いめにしてないけどビシッと立ち、濃厚濃密強固な豚骨出汁にバシッと決まりバランスも良好な醤油ダレも濃厚です。


鶏油も上質なもので、自然に馴染みコクと厚みも付与してましたね。

 

 

麺は王道家製中太ストレート。


しっかり茹でられ多少軟めの食感でしたが濃厚豚骨醤油スープとの相性が素晴らしく、家系ラーメンの麺では最高峰の麺で異論はないのでは。

 

 

きっとかためで頼んでも王道家同様いいかたさに茹で上げてくれるはず。

 

 

具は燻製チャーシュー・ホウレン草・海苔3枚。


チャーシューは確か王道家で学んだ燻製チャーシューを使用し、旨味はきっちり抜けず詰まりスモーキーな風味が近年食べた燻製チャーシューの中では1番強かったが美味!

 

 

次はチャーシュー増しで食べなければ!

 

 

まかない飯は輝道家で提供されてたのとほとんど同じで、ご飯の上にカットした美味い燻製チャーシューがたっぷり入り九条ネギがのせられてます。


味付けはニンニク醤油で濃くパンチがあり、ご飯が進む美味いご飯ものだった。

 

 

輝道家のような濃厚路線を軸にしながら王道家のDNAも織り交ぜ、お互いの良いところを融合させたような味わいで、個性も感じたし文句なしに美味かった☆


食べてる最中も無論美味いのは伝わってますが、食べ終わり店を出た後の余韻も存分に感じさせてくれた濃厚豚骨醤油ラーメンだったし、ここ何年か食べた家系ラーメンでは上位に入るほど唸ってしまうほど気に入りましたよ!


次はマイデフォ中盛の麺かため味濃いめにしてライスおかわりしてガッツリ食べに再訪決定!

 

 

ラーメン輝道家直系 皇綱家

ポスト東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビル1F

電話080-1245-5364

時計11時~15時45分・17時30分~23時45分(材料なくなり次第終了)

ぐぅぐぅ無休 ※臨時休業あり

パソコン皇綱家 (きづなや)直江優真 Twitter