ハードディズ エブリデイ(^^) | DAVID 親びんのお伝えしたい事

DAVID 親びんのお伝えしたい事

DAVID の日常や、ハーレーのメカニズム的な解説など、楽しくお伝えしていきます

こんばんは親びんです



毎日、毎日、ここのところハードでしたぁ

ブログも、お休み気味でした

すいません!


やっとチャレンジャーが出来たよ



へダースを交換

中間パイプをアメリカオーダーしての

取り付けでした

めちゃくちゃ狭いエンジンルームに僕のゴツい手を

突っ込んで、難儀しながらも、へダース交換完了させて

中間パイプを取り付けたら、、、




長さ足らへんし、角度ちゃうし

アメリカ製流石やなぁ!っと感心して落ち込み

部品製作にかかります



足らないパイプは、ステンレスの板から製作、1.6ミリです



切り出した板をハナ曲げしておきます



両先端は、ローラーでは曲がらないから、先に曲げておきます   




ローラーでくるリンパ

パイプ完成




こんだけ、足りない部分のパイプを作りました



溶接して完成


O2センサーの配線も延長して


エンジン始動


漏れ確認、完璧でしたぁ



今週は、色々な出会いの週でしたね



遠藤自動車さんとの出会いや




マサさん経由での出会い 

トラビス君

レースメカニック、カッコいい


感謝、感謝の一週間でした



そういえば、ダットラちゃんのトラブルがでて

また今度、お話ししますねー(^^)