闘病記 6 | 1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田が、オフセット印刷技術を解説します~。

昨日から、新しい抗がん剤が始まったので、

三泊四日の入院です。胸に点滴用のポートを

埋め込む手術を受けまして、抗がん剤はその

ポートから点滴します。


このポート、楽ですわ~(^o^)v

以前は腕からの点滴でしたから、腕の血管が

抗がん剤の通過で、メッチャ痺れて、もう、

痛くてねぇ~。そんな痛みが一週間くらい

続いてたんですよ~。ポートの場合は直接、

太い血管に入るから楽だとの事でした。


前回は、指先や、舌も痺れてしまってねぇ、

冷たい物が持てない。飲めない。忘れて、

氷入りの飲み物を飲んでしまうと、もう

激痛で吐き出すほどでした。指先もねぇ、

不用意にドアノブとか、冷たい所に触ると

これまた激痛でしたよ~。今回は薬が違う

のか、ポートのおかげか、その点も楽です。


もう終わったんですが、放射線治療をね、

25日間も受けましてねぇ~。土日は休み

ですから、5週間です。毎日、病院まで

通いましたよ~。膀胱、前立腺の辺りに、

二つ転移が有りまして、それを放射線で

小さくするって治療なんですが、これね、

ガンのみじゃなくて、健康な臓器にも

放射線が当たってしまうんですね~。


腸の炎症による、排便痛。膀胱刺激による

頻尿。あと、下腹部の痛み。放射線が

終わって、3週間程経つんですが、まだ

少し、後遺症に苦しんでます。それでね、

こんなに頑張ったのに、一つの方は少し

小さく成ったけど、もう一つは、あまり

変わらなかったんですって~(涙)


今回、始まった抗がん剤は、通院で、

2週間ごとに点滴を打ちに行くと言う

スケジュールで、それを何クールやる

とかではなく、ガンが消滅するか、私の

命が消滅するまで続くとの話でした。

根元治療ではなく、延命治療なので、

そう言う話に成りますよね。


とりあえず、治療、頑張りますッ!