当社では、毎年5月頃に健康診断が有ります。健康診断を受診するに当たり、
問診表みたいなのに記入しますよねぇ。・・・問:あなたは食べるのが遅い方だと
思いますか?みたいな感じのヤツです。私は社内の男性陣とランチに行くと、
必ず最後まで食べてるので、遅い方か?と聞かれれば、完全に、Yesです。
普通に考えれば、こんな質問に答えるのなんて、スゴく簡単だと思うんですけど、
まぁ世の中には、いろんな人が居ますねぇ~。「ええっ?部長と比べたら速い方
だと思うけど、課長よりは遅いから、どう答えて良いのか分からん。」 なんてね。
基準値を、どこに置いたらいいのか、何を判断基準にしたらいいのかを決められ
ないから、ヘリクツをこね回して、まともな回答が出来ない。まぁ、冗談で言って
るんならねぇ、まだマシなんですが、こう言うヘリクツをマジで言う人も居ますね。
そう言うヘリクツ屋さんはね、印刷技術者には向かないんですよ。
印刷のオペレーションってね、比較 ⇒ 検討 ⇒ 判断 ⇒ 実行、の連続ですよね。
色合わせ作業なんて、この最たるもんですわ。色調見本と比較して、どうなのか
を検討し、ヨシ!少し紅を盛ろうと判断して、壺キーや元ローラー回転量の変更
を行う。これを繰り返して、色調を合わせると言う作業ですもんね。
出し難い用紙の給紙調整も、検討と判断の繰り返しだし、見当合わせ作業や、
様々なトラブルに対する対応にも、超迅速な検討と判断を求められますよね。
判断が遅ければ無駄な時間が過ぎて行くだけだし、印刷中の判断が少しでも
遅れれば、不良品を量産してしまう事に成ってしまいますよね。
印刷オペレータってのは、次から次に、瞬時の判断を求められる仕事なんですよ。
判断し、即座に実行し、実行前との比較をして、その違いを検討し、また判断する。
このルーティンの繰り返しが印刷オペレータの仕事ですわね。この時にヘリクツを
こね回してるヒマなんて無いんですよ。ヘリクツをこね回すどころか、迷っている暇
さえ無いってのが印刷の実務ですね。
判断が遅れる。判断出来ない。って言うのはね、一番大きいのが、経験値の差
なんですよ。・・・経験値って言っても、長い年月、オペレータをやっているって言う
意味ではないですよ。30年やってたって、出来ない人は出来ないんですわ。
技術屋の経験値ってのはね、どれだけ挑戦したか?どれだけ失敗したか?って
事が最も重要なんです。挑戦し、失敗した数が多ければ多い程、経験値が高い
んです。何も考えず漠然と過ごした30年よりも、必死に立ち向かった、たった2年
の方が、明らかに経験値が積めている!・・・それが技術屋の仕事なんですわ。
「食べるのが遅いか速いか?」 ボケ~ッと生きてる人間は、そんな簡単な質問
にすら即答する事が出来ないし、ヘリクツをこね回す。食べるスピードに関しても
挑戦をし失敗を重ねれば、その経験値から回答を導き出すのは簡単な事です。
「今日は大忙しで、昼休みも印刷機を止めたくないから、昼飯を3分で食べる!」
そんな挑戦をしてみたら、消化不良で苦しんでしまった。なら、5分ではどうか?
やっぱりダメだった~。オレは早食いしたら、簡単に胃がダウンしてしまうから、
忙しい時は、印刷機を回しながら、印刷機の前で、ゆっくり食べよう~。まぁこれ、
実際に、私の若い頃の話なんですけどね(笑)。
3分や5分で食べても平気な顔で印刷機を回してる人が居るのに、挑戦したけど
私にはそれが出来なかった。そこで私には、その経験から基準値が出来上がり、
「私は食べるのが遅い」と言う結論を出す。ってなワケなんですよ。
「そんな、3分で昼飯を完食するような、バケ者と比較したってアカンやろ~」等と
ヘリクツ屋さんは、きっと言いますわね。私に言わせればね、基準値を作る時に、
「下」を見てどうするのか。技術屋ならば、常に「上」を目指すのが当り前やろッ!
って言いたいですね(笑)。
正直なところ、私が印刷機オペレータだった頃は、比較も検討も判断も、意識して
やってはいませんでした。あえて考えなくても、理想の形は、すでに見えているし、
頭で判断する前に、自分の手が勝手に実行している。そんなオペレータさん達が
世の中には沢山おられます。
そう言う人達ってね、漫然とやってる人の何倍も挑戦し、何倍も失敗するってのを
若い頃に散々やって来た人達なんですよ。挑戦し失敗するってのはね、こりゃ~、
並々ならぬ苦労なんですわ。でもその苦労の一つ一つが技術屋として、非常に
尊い財産に成って行く。「若い頃の苦労は買ってでもせよ」なんて、メッチャ古い
言葉ですが、その苦労の全てが自分の為だと思って、どうか頑張って頂きたく、
心より思う次第です。