印刷技術 JP展 | 1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田が、オフセット印刷技術を解説します~。

大阪で、通称 「JP展」 と言う名の、印刷機材展が、明日、明後日、

開催されます。最近は、印刷関連の展示会が、本当に少なく成って

しまいました。

 

もう、40年も前の話ですが、その当時の、大阪の展示会は、本当に

凄かったです。印刷機や加工機が、ズラズラと展示され、子供向きの

ポスターや、シール等がサンプルで配られて、それを集めるために、

子供達が、展示会場内を走り回っていました。

 

・・・これには、賛否両論、有りましてね。展示会は、商談の場である。

そこに子供が居ては邪魔だ。まぁ、ここまで強い言葉では無いとは

思うのですが、この意見が多く、今は子供だけでは入場が出来なく

成ってしまっていますね。

 

その逆に、子供達に印刷機械や、加工機械を見せる事で、印刷に

興味を持ってもらい、将来、印刷業界に入ってもらうためにも、是非、

子供達の入場を認めるべきだ。と言う意見も有ります。

 

どちらの意見も一理アリだとは思うのですが、子供達ってね、大きな

ポスターだとか、超キレイな印刷物だとかを手に入れるチャンスって、

あまり無いじゃないですか。そんな子供達が、大きなポスターを手に

入れる事が出来たら、自分の部屋の壁に貼ったりして、しばらくの間、

宝物のようにして扱ってもらえるかと思うんですわ。

 

印刷物が宝物に成る。そんな夢を、子供達に見せてあげてもイイん

じゃないかな。と考えるのが私の意見です。子供の頃に描いた夢って、

大人に成っても、きっと覚えていてくれます。それが印刷産業の発展に

少しでも関わってくれれば、最高に嬉しい事だと思うんですわ~。

 

今週末は、大阪の展示会。来週末は、九州の展示会です。

どちらも、ウチ(コスモテック)のブースに、私、おります。

宜しかったら、お声掛け下さい。