テレビを見てたら、政治家さんの醜態が
放送されてて、なかなかオモシロかったん
ですが、そう言えば昔、こんな番組が放送
されていました。
偉い大臣さんをゲストに迎えて、司会者が
その大臣さんに課題を与えます。
「大臣、ここに新品のティッシュボックスが
有ります。ボックスを開けてティッシュを
1枚取り出して下さい。 」
まぁ、小学校低学年向けの課題ですわね~。
大臣とも成れば、そうした一般的な事が
出来ないのではないか?みたいな感じの
半分、冗談みたいな課題でした。
その大臣、難なくボックスの切り取り線を
開けて、ティッシュを取り出しました。
分かる人には分かると思いますが、新品の
ティッシュって、1枚だけ取り出すのが、
意外に難しいですよね。どうしても2枚目が
くっ付いて来てしまう事が多いです。
その大臣も、決して器用では無い感じで、
見事に、2枚、引き抜いてしまっていました。
ハハハ、アカンやん!と思って見てたら、
司会者が「お見事ですッ!」って言うのです
わ~。大臣も、満面のドヤ顔。
オイオイ、それをオッケーにするのかよッ!
課題は「1枚」だろう、大臣も司会者も、
ティッシュを数える事すら出来んのかッ!
そこまでレベルが低いのかや~。
オレ達、印刷の世界では、それを「二枚差し」
って言ってな、もし書籍類に二枚差しが
入ろうもんなら、徹夜で全数検査やぞ~ッ!
印刷を持ち出すまでもなく、小学生のテスト
でも、そりゃ、バツやろう。政治の世界も
テレビの世界も、小学生以下の常識しか無い
のかよ~。こりゃ話に成らんわ~。
・・・今年も、いろんなニュースか有り
ました。アメフト、ボクシング、相撲、
大きな組織の根幹が腐っているような、
そんな内容のニュースが続き、最後は
ゴーンさんでしたね~。
あの人達に、ティッシュの課題を出したら、
ほとんどの人がドヤ顔で、2枚、抜きそうな
気がします。そのドヤ顔を見て「アホ~ッ!
君は小学生以下か~ッ!」って言ってやっ
たら、チトおもしろいかな(笑)。