IGAS 裏話し | 1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田が、オフセット印刷技術を解説します~。

今年、7月末に開催される、IGAS。

まだ始まってもいないのに、「裏話し」って、メチャ変ですが・・・。

 

実は、当社のブースの、コンパニオンの、お姉さんを、選ぶ事と成りまして。

プロダクションさんから、「お姉さんカタログ」みたいなのを頂きました。

顔写真はモチロンのこと、全身の姿写真や、プロフィール、これまでの

活動内容などを、アピールされているものでした。

 

まぁねぇ~、男どもがワンサカ集まると、プロフィールとか活動内容なんてのは、

こりゃ、当然のように、二の次ですわねぇ~。「この子がカワイイッ!」とか、

「この子のプロポーションが最高ッ!」とか、採用基準が、あらぬ方向に行って

しまいますわなぁ~。

 

多数決で決定されそうに成ったのが、誰もが「超美人ッ!」と認めるような、

スタイル抜群の方でした。・・・しかしッ!です。この子ではアカンのです。

だって身長が、175cm も有るんですよッ!そんな子に、高いヒールでも

履かれてしまったら、160cm しか無い私が、見えなく成ってしまうつ~のッ!

 

多数決で可決されてしまったら、こりゃ、覆すのに一苦労です。

何か手は無いかと思案の挙句、みんなにはナイショで、プロダクションさんに

速攻でメールを送って、一番背の低い方(155cm)に決定致しましたのでヨロシク!

って、勝手に決めてやりました~(笑)。

 

ど~も昔から、身長コンプレックスが有りましてねぇ~。小学校の頃から、

背の順に並ぶと、必ず一番先頭に成ってしまうのです。背の低い者から順に並んで

「前にナラエ!」って有るじゃないですか。普通の人は、両手を真っ直ぐ前に伸ばし

ますよね。でも先頭の者は、腰に手を当てるって姿勢なのですよ~。

 

あの、両手を真っ直ぐ前に伸ばす姿勢に、どれほど憧れたことか~(涙)

でもね、高校に入ったら、なんとッ!私より背の低いのが、二人も居てくれたんです!

これは、嬉しかったですねぇ~。背の順で、三番目に並べるんですもんねぇ~(^^)v

 

・・・ところがです。高校って、背の順で並ばないんですね。ウチの高校は何をするん

でも必ず、出席番号順で並ぶんですわ~。いや~、悲しかったなぁ~。

 

実は、ここだけの話なんですが・・・。昔、当時お世話に成っていた会社で、新卒採用の

面接官をしてた時代が有ったんですよ。高校生や大学生の女の子達が、面接にやって

来るワケですが、その入り口の柱の所に、160cm ラインってのを引いておきましてね、

そのラインより背の高い人は・・・。なんて事もしてました。

(もう時効なので、関係者の皆さん、勘弁して下さいませ~)