最近、テレビのコマーシャルで、「ビンゴ、ビンゴ~」とか言って、
踊ってるのが有りますよね。最新のは、ウェーディングドレスを着た
花嫁さんが、顔からウェーディングケーキに突っ込んでしまって、
顔中、クリームだらけにして踊ってるヤツですよねぇ~。
あのコマーシャル、なんか、女性蔑視に思えてしまうのは、私だけかな?
もっと、ツンとした、冷たい感じの花嫁さんなら、それはそれで笑えるのかも
知れませんが、あの、優しそうな花嫁さんを、顔面からケーキに突っ込ませる
って、どうなんですかねぇ。サエない花婿さんを突っ込ませて、半泣き状態で
躍らせた方が、円満な絵に成ると思うんですが。
ウェーディングってのは、一生に一度(多分)の、女性にとっての晴れ舞台
ですから、その、主役である女性を、弄ぶってのは、私的には非常に
不愉快に思えてしまうんですね。
しかも、花嫁さんが、どうしてそんなアクシデントに巻き込まれたかって言うと、
その、サエない花婿が、花嫁さんのドレスの裾を踏んだからなんですよね~。
諸悪の根源は、全て花婿なのに、表情一つ変えずに、踊ってる姿って、こりゃ、
見てて、大いなる嫌悪感を覚えてしまいます。
他の人は、誰も不快感を持たないのかな?と、ネットで検索してみると、
歴代の、ビンゴ5のCM全てが、酷評されてますね。クレーム言ってるのに、
突然、踊り出すって、なんじゃ!あのCMはッ!ってな感じです。
酷評されるCM、見てて不愉快なCMってのは、悪い方向でも、それなりに
話題に成っているワケですから、それはそれでイイのかも知れませんが、
今の時代、消費者に不快感を覚えさせるようなCMは、アカンと思いますね。
宝くじ協会さんの人達は、世間的な常識とか、人を思いやる心、なんてものが
欠如してしまっているのでしょうね。そんな非社会的な協会が、宝くじを通じて、
さまざまな慈善事業(?)のような事をされていますが、あんなCMを放送して
いるような協会に、心のこもった事業が出来るんでしょうかねぇ。
とりあえず、何はともあれ、ビンゴ5を、買ってみました。4種類買ったのですが、
なんとッ!、全く、1ラインもビンゴせずッ! ・・・これがねぇ、最低でもさぁ、
3ラインとか当たっていたら、「いや~、あのCMは、超おもしろいッ!」とか
言ってたのかも知れないんですがねぇ~(笑)。