クルーズ・ギター | 1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田が、オフセット印刷技術を解説します~。

久々に、チョッと高めのギターを買ってしまいました~。

クルーズって言う、made in Japan のギターです。

 

 

いつもは、アメリカのメーカーのギター、PRSとか、オベーションとかの、

中国製を買ってたんですが、今回は気合を入れて、完全に国産です。

 

さすがに、とっても作りがイイですねぇ~。木目や接合部分の仕上げ等も

メチャメチャ きれいですわ~。厚みの薄い、小さ目のギターなんですが、

音は、とっても良く鳴ります。サスティーンも、メチャ良いですねぇ~。

 

購入後、すぐに弦を外して、フィンガーボードと、ブリッジにオイルを与えて、

自分の好きな弦(エリクサー・フォスファーブロンズ)に張り替えました。

フィンガーピッカーなので、ゲージはエクストラ・ライトです。

 

エレアコなんですが、ピックアップが、ピエゾとマイクの2種類で、その二つを

ボリュームスイッチで、自由にミキシング出来るんですよ。早くアンプで鳴らし

てみたいですねぇ~。

 

このギター、トップとバックが、平面じゃなく、中央に向かって湾曲してるんです。

アコギでは非常に珍しい作りですが、この湾曲が、なんとも、イロッぽい!

とっても弾きやすくて、一度、抱えてしまうと、いつまでも弾いてしまいます。

これは、イイ買い物をしましたわ~。

 

って、私が、印刷の話以外で、こんなにマニアックに語るのも、珍しいですね(笑)。