またまた、ブログで~す。
土曜日に「青空エール」って言う映画を観に行って来ました。
簡単に言ってしまえば、名門高校の、野球部と吹奏楽部のお話し
なんですが、これがねぇ、私ゃ、泣けて泣けて・・・。
あれってね、高校時代に、部活を一生懸命にやってた人は、きっと
泣けると思いますわ~。
私の場合は演劇部だったんですが、高校の1~2年の時に、NHKの
中学生日記ってドラマにレギュラー出演してた私としては、演劇部の
コンクールで予選落ちするワケにはいかんのですよ~。
予選通過の発表で「愛知工業高校」って名前が呼ばれるまではハラハラ
ドキドキでしたわ。地区大会通過は当たり前にしなきゃアカンのですが、
その後のコンクールで、愛知県代表に成らんとアカンわけで・・・。
高校3年間の成績は、地区通過止まりが1回、後の2回は愛知県代表に
成ってましたが、そこまでです。それ以上の賞は取った事が有りません。
青空エールの映画の中でも、いろいろやってましたが、高校の部活って
真剣にやると、本当に厳しくてねぇ。しかも愛知県代表とかを取ろうと
思ったら、本当にスゴイ練習をせにゃ成らんワケでして。
自分自身の遠き青春時代と重なって、涙を拭き拭き観てました。