ブログで~す。
名古屋は、急に寒く成ってしまいました。
朝夕なんぞは、真冬とちゃうの?ってくらいに寒いです。
こう言う時の防寒対策ってのは、何より大切だと思っています。
我々の印刷工場ってヤツは、暖房や加湿が整った所が多いので、
突然、寒い屋外に出ると、一発で風邪をひいてしまったりしますよね。
私の場合、基本的には、工場の生産管理がメインの仕事なのですが、
仕事を円滑に進行させるために、フォークリフトで、紙や印刷物を運ぶ
って仕事を、ケッコウしています。
繁忙期に成ると、朝から昼まで、屋外でフォークリフトを運転していたり
することも有るんですよ。夏の暑い時は、まだイイんですわ~。
フォークリフトの運転って、力仕事ではないですから、汗まみれに成る
なんてことは、そんなにないですもんね。
でもね、それとは逆に、寒い日のフォークリフトって、ケッコウ大変なんです。
あれって、ドアとか窓とか、無いですよね~。完全に吹きっさらしの中で、
運転をしなきゃ成らんワケで、こりゃ本当に寒いんですよ~。
寒風の中で、リフトの作業をしてて、オペレータから呼ばれれば、印刷機の
所へ行って、印刷物を見たりするワケなんですが、暖房と加湿が効いた
工場内は、こりゃ極楽ですわ~。
極楽で、しばらく仕事して、すぐまた、屋外のリフト作業。50歳を超えると、
この温度差が、非常に身にしみるのですよ~。
皆さんも、風邪には充分注意して、この年末を元気に乗り切って下さい。