ブログで~す。
お盆休みが終わって、今日は出勤初日ってところが多いかと思います。
今年は、4連休ってところが多かったように思いますが、連休明けの
印刷機械は、いかがですか?順調に回ってますか?
お正月休みの、休み明けは、いろんなトラブルが出て、なかなか順調に
回ってくれないんですが、このお盆休み明けってのは意外に大丈夫ですよね。
お盆休みと、お正月休みで、何が違うのかな?と考えてみると、やっぱり、
一番違うのが、気温なんでしょうね。どっちにしても、長期休みの間は、
工場内のエアコンが止まってしまって、暖房も冷房も無しに成ってしまう
ってのは当たり前なんですが・・・。
こうして考えてみると、印刷機って、寒いのには、非常に弱い感じですよね。
まぁ、印刷機と言うよりは、インキと、ゴムローラーの問題なんでしょうけど、
寒い状態から立ち直るのと、暑い状態から立ち直るのって、こりゃやっぱり、
寒い状態から立ち直る方が、うんと大変ってことなんでしょうね。
もっと、緻密に考えた場合、例えばゴムって、暑さによる膨張率と、寒さに
よる収縮率って、やっぱり違いが有るんでしょうかねぇ。膨張してしまった物が
もとの状態に収まるのは簡単で、収縮してしまった物が、もとの状態まで膨らむ
のは、ケッコウ大変だってことなのかな?
・・・と言うよりは、印刷機の方が、ローラーの膨張の方には許容範囲が広くて、
ローラーが細く(ニップが細く)成ってしまう方には、許容範囲が狭いって
ことなんでしょうね。
なんにしても、お盆休み明け、順調なスタートを切っておられることを、
心よりお祈り申し上げます。