豚マヨ(和風マヨソース)ステーキ | 樹-たつき-珈琲のブログ

樹-たつき-珈琲のブログ

ブログの説明を入力します。

豚マヨ(和風マヨソース)ステーキ

計量カップがあると何かと便利

おいしそうな厚切り豚ロースを見かけたら是非

お弁当なんかに入れたいときは豚こまや薄切りでもOK

 

材料

  • 豚ロースや肩ロース            (人数分)
  • みりん1:醤油1:マヨネーズ3 の割合で100~150cc
  • 小麦粉            豚片面に軽くまぶす程度
  • 万能ねぎ                    適量
  • 油                    大さじ2杯

作り方

(豚肉が分厚いときは筋切りやたたくなどして柔らかくするとプロっぽい)
  1. 千切りキャベツやレタスなどお皿に用意
  2. 豚に小麦粉をまぶす
  3. フライパンに油を入れ中火で火をつける
  4. 手をかざしてフライパンから熱を少し感じたら
  5. 豚肉の小麦粉をまぶした側を下にしてをフライパンにならべる
  6. 5~10分程度で豚の表面に肉汁が浮いて周りが白く火が通ってくるので
  7. 豚をひっくりかえし蓋をする
  8. 3~5分程度たったら蓋を外し(蓋はもう使わない)
  9. 合わせておいたマヨタレを入れる
  10. 絡めてちょっとあめ色にトロンとなったら
  11. 小麦粉をまぶした方の焼き色がきれいなのでそちらを上にしてお皿に盛る
  12. ネギをちらして
  13. 完成

 

お店でも定番のごはんがすすむおかずでした!