疲労激減!連投をも苦にしない〇〇の方法 | 結果が出ないために野球をやめようとしていた補欠大学生がたったの60日でチームを引っ張る実力を身に付ける禁断の方法

結果が出ないために野球をやめようとしていた補欠大学生がたったの60日でチームを引っ張る実力を身に付ける禁断の方法

ある理論と方法を実践したことで、野球の結果が劇的に変わり、どん底補欠から公式戦登板まで約2ヶ月で駆け上がった経験を元に、野球、食事栄養、メンタルマネジメントに関する情報を発信していきます。


んにちは!やーくんです。



ピッチャーをしている方なら
わかると思いますが、


試合で投げた次の日

あ~肩めっちゃ張ってる」
「今日は投げたくないな~」


こういうときに限って、
試合で投げるときも多いですよね。


その中で結果が良くないと、
メンバーとして使ってもらえません。


大学野球なんかは
メンバー争いも激しいので、
余計に負担になります。



そこで今回は

ある方法を取り入れて
投球の疲労を激減させるやり方

を伝授します!




この方法を知るだけで、


あなたは今までの何倍も
疲労を感じることがなくなり、
どんな時でもベストピッチができます。

安定して結果が出せる選手ほど
チームにとって欲しい存在はありません。




逆に知らないと、


投げた次の日には疲労感に満ちて
練習のモチベーションも保てず、
ただ練習をこなすだけになってしまいます。


そうなると練習の意味がありません。
時間の無駄です。
遊んだ方が何倍もマシです。


練習に来るなと言われ、
何もできずにただ時間だけが過ぎ、



充実感も得られないまま
野球生活を終えることになりますよ?





そうはなりたくないはずです。
活躍したいはずです。

この記事を読んで、
すぐに取り入れてみましょう!





ではその方法とは何なのか?







それは、

「テイクバック動作」

です。




ん?

と思った方もいると思います。



ですが、疲労をかなり感じてしまう人は
大抵テイクバック動作に問題があります。



どのようにして
テイクバックすると良いかというと、


一旦記事を読む目を止めて、


立ち上がって
両腕を体の外に向けていくように
グルグル回してください。


体操などでよくやるやつです。





できましたか?


みなさん恐らく、

体の真横を通して腕を回したと思います。
それが自然だからです。



ということは、
テイクバック動作でも今みたいに


体の真横を通すようにして
肘、腕を上げればいいだけです。




以前、
トップとは何なのか
というお話をしました。
(「みんな知らない!?正しい投げ方」参照)


両肩と肘を結んだ線が一直線であり、
その肘が背中側に寄っている状態


でしたよね?



このトップに入れば
テイクバックは何でもいいのです。



「じゃあ今のままでいいじゃん!」



と思った方、
もう一度見直してください。



肘を上げていく動作の中で、
肘が背中の方から上がっていませんか?


肩関節の動作には

「屈曲・伸展」

という動作があります。



屈曲とは、
まさに前へならえの体勢です。


肩の高さに肘を上げようとしても
何の疲労も感じませんよね?


伸展とは、
前へならえで前方に伸ばした腕を
反対の背中の方に伸ばす動作です。


この動作の中で
肘を肩の高さに上げようとすると、
相当な負荷がかかりませんか?



つまり、

伸展動作が起こっている状態のまま
テイクバックをとろうとすると、
肩に相当なストレスがかかります!




これが疲労蓄積のスピードを速める
原因になっているのです。





理解できましたか?



早速鏡で自分の姿を確認しながら
テイクバック動作を見直してみましょう!



これがマスター出来れば、
あなたはもう

鉄腕

そのものです。
(筆者も言われてました。)




さあ、すぐに取りかかって

疲労の微塵も感じさせない
鉄腕ピッチャーになりましょう!



質問などあれば
気軽にコメントくださいね!



今回はここまでです!
お読みいただきありがとうございました!