■変われないとね■ | 修復? 離婚? 夫婦問題はあってあたりまえ  夫婦カウンセラー 立木ミサ

修復? 離婚? 夫婦問題はあってあたりまえ  夫婦カウンセラー 立木ミサ

どんな夫婦にも問題はあるのがあたりまえの時代です。
夫婦カウンセラーは心のトレーナーです。

夫婦カウンセラーの立木ミサです。

 

クローバー「過去か未来か」がブログ村夫婦再構築

注目記事1位になりましたビックリマーク

ありがとうございますビックリマーク

 

風邪をひいている方がとっても多いです。

それと自律神経がかなり失調している人も多いです。

本当は秋にそんなふうになるのですが、

この頃は急激に寒くなったり暑くなったりしますから、

今頃、ということではないかな、と思います。

気を付けてくださいね、ほんとに。

 

修復できますか? とは

とてもよく聞かれる質問なんですが、

あなた次第、と――。

 

まずは修復以前に変わらないと。

変わらない限りは修復なんてありえません。

 

そのことがわからないと

修復できますか、以前の問題です。

 

何も変わらずに修復はありえません。

夫が妻が変わってくれたら、と思うかもしれませんが、

期待薄、と言っておきます。

そこに期待しても人のことだし。

 

まずは自分が変われないのに、

自分以外の人が変わることに期待なんてできます?

 

それはあまりにも都合のよい考え方で、

変われるとしたら自分でしかありません。

 

変わり方がわからないとおっしゃいます。

ですが、それは個別なので一概にこう、などと軽くは言えません。

 

人によっては外圧で変えていこう、

などと思うようですが、外圧でも人は変わりませんねぇ。

 

「圧力」では。とくに変わらないし

むしろますます意固地になるのが落ちです。

 

人を変えようとか、

変わってくれたらと思う以前の問題は

自分が変われるかどうかです。

それがないと修復は難しい、と思っています。

 

変われない人はずっと同じところに留まることになり、

変わりたくないのですから、それもいいのではないかと思います。

留まりたくないのなら、変わるしかないのです。

 

20分無料電話相談受付中 !   
 070-6965-5522

無料メール相談はここから送信してください

HPはこちらからどうぞ

 

  こちらもよろしくお願いします 
   
人気ブログランキングへ 

にほんブログ村       ブログランキング・にほんブログ村へ