今日は「テクニカル分析の勉強方法」というお題で書きたいと思います。

 

昨日はメールマガジンの定期配信日でした。ニコニコ

 

今回は、ブレイクアウト手法で買った2銘柄と押し目狙いで買った1銘柄を紹介しています。

 

【先週末に買ったお勧め銘柄】

 

実は、メールマガジンをご購読いただいているらんまるさんが、連日でストップ高銘柄を掴んだそうなのですよ!びっくり

 

ストップ高第二弾

 

こんばんは

らんまるです。

 

 

なんと

昨日のストップ高銘柄

今日もストップ高ラブラブ

 

持ってていいのか ドキドキ💓

 

そしてまたまた

別銘柄

これまたよっちゃん先生銘柄が

ストップ高!

 

ホクホクです。

 

自分では見つけ出してこれないですからね。

 

売り時わからんのですけど、、。

ありがたい限りです。

 

メールマガジンをご購読いただきありがとうございます!

 

1/21のメールマガジン【先週末に買ったお勧め銘柄】の4.2が連日ストップ高ですね。3800円から5200円だから、1400円も上昇しましたよ!びっくり

 

それから、1/7のメールマガジン【先週末に買ったお勧め銘柄】の4.3もストップ高になりましたね。

 

また、1/17のメールマガジン臨時増刊号【ブレイクアウト手法で買った銘柄】2024年1月17日もストップ高になりました。照れ

 

今後もお役に立てるよう頑張ります。ご愛読のほど、よろしくお願いします。ニコニコ

 

また、メールマガジンをご購読いただいているドキンちゃんさんからコメントをいただきましたので紹介させていただきたいと思います。

 

 

 

【お礼】
よっちゃんさん、こんにちは。ご無沙汰しておりますドキンちゃんです。

遅ればせながら、1月から【よっちゃんのウェブマガジン】を購読しております。
去年、株好き女子達のオフ会に参加した際、よっちゃんメルマガがすごいと話題になり(大人気ですね💓)口コミからの購読です。
そして、本当にすごかった!


今朝も、114日にオススメされていた銘柄が好材料で高騰していましたね!30株のみ保有ですが、2万円ほど含み益となっております。
(保有数が少なくお恥ずかしいですがお礼をお伝えしたく。)


順張りに苦手意識があり、まだまだ思い切って買えないですが、メルマガを参考に、今後もコツコツトレードしていきたいです。

いつもありがとうございます!

 

どういたしまして!口コミなんてあるのですか!知らなかった!口コミで宣伝していただけるなんて、大変光栄です。^ ^

 

1/14のメールマガジン【先週買ったお勧め銘柄】の4.4で紹介した銘柄が、終値で700円高、一時は715円高まで行きましたね。お役に立てて嬉しいです。^ ^

 

今の上げ相場なら、テクニカルの基本通りにやれば、ほぼほぼ勝てますよ。

 

また、メールマガジンでは、押し目買いの方法も解説しています。末永くお付き合いいますよう、お願いいたします。

 

また、メールマガジンをご購読いただいているまりりさんからコメントをいただきましたので紹介させていただきたいと思います。

 

こんばんは😃🌃
1月29日臨時メルマガ銘柄、決算ブラボーですね❗1600株持ってるので楽しみです🎵
ありがとうございます🎉😉

 

ありがとうございます🍀

昨日の決算ブラボー銘柄はぐいぐい伸びていきましたね❗すごい😆⤴️

りかく、はやまりましたが18万ゲッツ(σ・∀・)σで御の字です~🍀

 

さらに、まりりんさんは、1月の実現利益が約77万円になったそうです。(O_O)

 

 

今月もがっぽり稼げました札束コインたち
よっちゃん先生銘柄をいったりきたり飛び出すハート
安くなったら買って、適当に利がのったらいったん売却札束コインたち
この繰り返しでチリツモですスター

 

上手にトレードできるようになって何よりです。今後とも、ご愛読のほど、よろしくお願いします。

 

さらに、2月は98万円も儲けているのそうなのですよ。おー、凄い!びっくり

 

こんばんは😃🌃いつもご紹介ありがとうございます!
1月7日&17日銘柄を1000株ずつ持っておりました👏現時点でトータル98万円の利益確定できております。今月もよっちゃん先生銘柄のお陰でウハウハです🤑
ありがとうございます~🍀

 

どういたしまして!お役立てて嬉しいです。今後とも、ご愛読のほどよろしくお願いいたします。ウインク

 

 

さて、昨日は、三角保ち合い上放れ後の動きについて書いたのですが、「三角保ち合い」というチャートの形は、テクニカル分析を行う上で知っていなくてはならない基本中の基本のチャートパターンです。

 

私が、重視しているチャートパターンは、他には、ダブルボトムやヘッドアンドショルダーズボトム(逆三尊底)等もあります。

 

そして、これらのチャートパターンに共通していることは、「ブレイクしたらブレイクした方に大きく動きやすい」という点です。

 

これらのチャートパターンを知っているからと言って儲かるわけではなのですが、まずは、ダブルボトム、ヘッドアンドショルダーズボトム(逆三尊底)、三角保ち合い等のチャートパターンがあることを知ることが大事だと思います。


これらを調べていれば、他のチャートパターンも芋づる式で知ることができますよ。ニコニコ

 

 

ところで、たまに、テクニカル分析を勉強するためにお勧めの本を教えて欲しい、とお問い合わせがあるのですが、本は買っていないので、お勧めの本はありません。

 

私は、ネットで、先ほどのようなキーワードを検索して勉強しました。


基本から学びたい人は「小次郎講師のチャートラボラトリー」というYouTube動画があります。ここでは、ダウ理論やエリオット波動理論、MACD、RSI、ボリンジャーバンド等、ありとあらゆるテクニカル分析の基本テクニックが学べます。


ただ、これを見たからと言って、直ぐに使えるようになる訳ではないので、やはり、自分に合った方法を試行錯誤しながら見つけるしかないと思います。本やインターネットの動画などは、あくまでもテクニカル分析を知るきっかけであって、それを試行錯誤しながら深く追求しないと身につかないと思います。



それから、テクニカル分析を学ぶに当たって、最初に学ぶべきこととしては、ローソク足が挙げらると思います。ローソク足の意味は確実に頭の中に入れるべきです。


以前の記事「ローソク足は意味を理解しないと意味がない」でも書いたことですが、実際、ローソク足の意味をきちんと理解していないと、チャート分析を行う際、トンチンカンな解釈をすることになりやすと思います。

 

ローソク足と移動平均線の関係、またはローソク足と抵抗ラインの関係を考える時も、ローソク足の意味を理解していなければ、全く意味を読み取ることができないと思います。

 

ローソク足の動きを理解することは、テクニカル分析の基本中の基本です。

 

まずは、以前の記事「ローソク足は意味を理解しないと意味がない」を読んで、自分がローソク足の意味を理解してチャートを見ているか、考えてみてください。

 

ローソク足の形状や並びを見ると、投資家心理を推測できますからね。まずは、ローソク足の動きを理解してください。

 

次に、テクニカル分析を行う際に、取り組んで欲しいことは、高値と高値、安値と安値を線で結んで「トレンドライン」を引くことです。

 

私は、チャートを見る際は、いきなりフィボナッチリトレースメントやフィボナッチエクステンションを引くことはありません。ますは、今、「上昇トレンド」なのか「下降トレンド」なのかを見極めるためにトレンドラインを引いて確認しています。

 

また、高値と高値、安値と安値を線で結ぶと、結んだ線で株価が上値を押さえられていたり、下値がサポートされていたりすることに気づくと思います。要するに、上値抵抗ライン、下値抵抗ラインがあることに気づくことになるのです。

 

そして、これらを引けるようになったら、重要な株価である「節目」と呼ばれるところに水平線を引く練習です。これについては、メールマガジンで散々解説していますので、真似して引いてみてください。

 

ここまでが、基本で、その後にフィボナッチを勉強することをお勧めします。

 

 

そして、テクニカル分析を勉強する際に絶対に押さえてほしいことは、「ダウ理論」を勉強することです。これは、テクニカル分析の基本中の基本ですからね。

 

ちなみに、「ダウ理論」もネットで検索すれば、簡単に知ることができますし、先程の「小次郎講師のチャートラボラトリー」でも説明しています。

 

そして、テクニカル分析を勉強する際に重要なことは、実際にチャートに線を引いて練習をすることだと思います。

 

私は、TradingViewというチャートツールを使っているのですが、証券会社が提供しているチャートツールと比べたら、段違いに使いやすい!びっくり

 

はっきり言いますが、テクニカル分析を専門にやっている人でTradingViewを使っていない人は、いないと思います。

 

もし、テクニカル分析を専門にやっていると標榜している人で、TradingViewを使っていなかったら、それは、超〜真剣にテクニカル分析に取り組んでいないからだと思います。

 

真剣にテクニカル分析をやればやるほど、TradingViewが優秀なツールだとわかりますからね。他のツールは有り得ない。ニヤリ

 

色々書いたのですが、自分でテクニカル分析をやったら、分析結果をプレゼンできるくらいにならないと、全く身につかないと思います。

 

どんな勉強をするにしてもアウトプットしないと頭の中に定着しませんからね。キョロキョロ

 

人に説明しようとすることで、曖昧な点が見つかるのですよ。その曖昧な部分を埋めるために、また、調べることになるのです。キョロキョロ

 

まぁ、勉強というものは、そうやってするものですわ。口笛

 

もし、メールマガジンに、ご興味がありましたら、ご購読いただきますよう、お願い申し上げます。ニコニコ

 

バナー、またはリンクをクリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

発行 毎週日曜日(第5週を除く)
   不定期で銘柄情報を発行
料金 1056円/月