DQ7プレイ(プロビナの村~黄金の女神像) | たてつのゲームプレイ&読書日記

たてつのゲームプレイ&読書日記

ゲームや本について、ゆるゆると書いています。最近は「いけにえと雪のセツナ」のプレイ日記を書いてます。

今回は、不思議な石板で新たな世界へ行くところからです。

新たな世界に行き、最初に見つけた集落に入りますと、そこはプロビナの村です。

ですが、村の入口でいきなり、ラグラーズ者かと聞かれます。違うことが分かってもらえると、村の中に入ることができました。
何かと思ったら、ラグラーズは南の大国で、どうやらプロビナの村の人は、ラグラーズを警戒しているようです。

村の中を巡って話を聞きますと、プロビナの村には黄金の女神像があり、その像のおかげで村には魔物が寄って来ません。

ラグラーズの王様は、自分が手に入れたいと思ったものは何でも手に入れようとする人で、ラグラーズ王はプロビナ村の黄金の女神像を狙っているようです。

その黄金の女神像は、村の裏手の山洞を抜けた先の教会にあるとのことです。

村長を訪ねますと、村長は、ラグラーズ王から手紙が来た後、教会に行ったので不在でした。
ラグラーズ王からの手紙の内容とは、
 黄金の女神像はラグラーズのような大国が持つべきだ
 渡さなければ、村を燃やす
という、何とも物騒なものでした。

村長を追って、山洞を抜けて、教会に行きました。
何年か前に記憶喪失の神父が持っていたのが、黄金の女神像で、その後そのまま神父として教会にいる、ということのようです。

教会には、村長の他に、村長の息子のラズエルという若者がいましたが、なにやら揉めています。
女神像を渡すべきかどうか、ということについて、言い争っているようです。
と、そこに村人が来て、橋の向こうにラグラーズの軍勢が迫っている、と報告します。

それを聞いた途端、ラズエルが黄金の女神像を抱えて出て行ってしまいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。

ラズエルを追って、村に戻りますと、ラズエルはもう橋に行ってしまったとのことです。

橋とは、村とラグラーズとの間にある橋です。
その橋に行きますと、ラグエルと村人たちがラグラーズの兵と対面していました。
ラズエルは、兵の前で「こんな像があるから争いになるんだ」と言って、何と黄金の女神像を割ってしまいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。

それを見た兵が、何と「こちらの希望通りのことをしてくれるとは好都合だ」と言い出し、兵の姿から魔物に姿に変わりました(ノ゚ο゚)ノ。
魔物は兵に化けて、村の人たちを騙し、やっかいな黄金の女神像を始末しようとしていたようです。

魔物たちは、そのまま村を襲いに行ってしまいました(>_<)。
急いで追いかけますと、村人たちが何とか魔物と応戦しています。

ラズエルから、教会の神父様のところへ行ってくれ、と頼まれます。

山頂の教会に急いで行き、神父に状況を説明します。
神父は山頂から魔物に襲われる村を見下ろしますと、その光景を見て、記憶を取り戻しました。

神父は、以前、魔物に故郷の村を襲われ、命からがら逃げ出したがその際、記憶を失ってしまった、とのことです。

そこに、ラズエルも追いついてきました。

ラズエルから逃げるように言われた神父は、了解しますが、主人公とラズエルは、荷物を取ってきてくれと頼まれます。

主人公とラズエルは、神父に言われた通り、教会の裏手の階段から地下室に入り、荷物を取りに行きますと、その隙に神父は地下室の入口を封鎖してしまいました。
神父は、「魔物が襲ってきたのも自分の責任だ。君たちはまだ若い、生き残ってくれ」と言い残して行ってしまいました(>_<)。
まんまと神父の策略にハマってしまいましたね。

しばらくして、地下室から外に出ますと、教会はもちろん、村もひどい有様でした(ノ_-。)。
魔物に襲われた村人たちは、魂の抜かれて倒れていました。

落ち込むラズエルですが、そのラズエルが小箱を落としました。
その小箱とは、神父に言われて地下室で持ってきたものでした。

小箱の中には絵が入っていました。
その絵をヒントに、ラズエルが、神父が生前、教会の裏手の泉に女神をひたしていたのを思い出しました。
その泉に割れた女神像をひたせば、直るかもしれません。

さっそく教会の裏手の泉に行き、女神像をひたそうとしたところに、魔物が登場し、バトルスタートです。
相手は、竜騎兵です。
竜騎兵の攻撃は中々強力で、途中マリベルが戦闘不能になるなど、かなりピンチの状態に追い込まれました(>_<)。
ですが、そこで唐突に戦闘が中断します。どうやらイベント戦闘だったようで、全く歯が立たないということでよかったようです(^^;)。

そこにラズエルが登場し、女神像を受け取ると隙を見て、女神像を泉に投げ込みますと、黄金の女神像が復活しました(=⌒▽⌒=)。
すると、竜騎兵が女神像の効果により弱体化します。
そのままバトル再スタートです。

竜騎兵は、さっきまでの攻撃が嘘のような状態で、楽勝でした(^^)v。

竜騎兵を倒したものの、最期のあがきで黄金の女神像を粉々に砕かれてしまいました(>_<)。

魔物を倒したものの、黄金の女神像は無くなり、村人たちも戻らない、と落ち込むラズエルです。
ですが、どうも村の方が騒がしいです。
何かと思って、見に行きますと、何と魔物に抜かれた魂が村人たちに戻り、息を吹き返したのです(*^o^*)。

ハッピーエンドかと思ったら、神父様は魔物に食べられてしまったのか、元に戻ることはありませんでした(ノ_-。)。
そう全てが上手くいくわけではないようですね。

神父がいて狙われた村がどんな村だったのか、神父だけ元に戻らなかった理由とは、と細かいところでは不明なことは多々ありますが、まあきっと明かされることもないのでしょうね。

これで、プロビナの村のエピソードも終わりです。

今回はここまでで、次は現代のプロビナの村に行くところからです。