WA3プレイ(サンドキャナル) | たてつのゲームプレイ&読書日記

たてつのゲームプレイ&読書日記

ゲームや本について、ゆるゆると書いています。最近は「いけにえと雪のセツナ」のプレイ日記を書いてます。

今回は、ティーティーツイスターから高山地帯を目指すところからです。

高山地帯へ行くには、町の近くにある廃墟となった灯台の地下にある水道跡から行くしかないようです。

町を出まして、その灯台を探してサーチしますと、北西の岬みたいな場所で灯台「サンドキャナル」を発見しました。
早速中に入ると、入って早々赤青白の鎧を来た騎士がお出迎えです。

彼らは、親衛隊アヴェスタと言い、ミレディやマリクたちの組織が派遣してきた新たな敵で、ここから先は通さんみたいな感じでバトルに突入です。
相手は3体で、赤い騎士がどうやら回復役のようなので、赤い騎士から集中攻撃で撃破していきます。後は順次1体ずつ各個撃破して、難なく勝利です(^^)v。

勝利後は、3体の騎士は「我らが使命は、進路を阻むこと。ここは一旦退却して次機に備えよう」と言って、退却していきました(^^;)。

さて、サンドキャナルを奥に進んでいきますと、再び3体の騎士と遭遇です(ノ゚ο゚)ノ。
で、またもやバトルとなったのですが、先ほどと同じように戦っていたところ、先ほどは偶々食らわなかったのか、即死攻撃なるものをされて、復活させて体制を立て直すのが大変でした(^^;)。
何せ、復活アイテム「リヴァイヴルフルーツ」の在庫がかなり少ないのに、このアイテム購入できないので・・・。
でも、それ以外は先ほどと同じように各個撃破して、無事勝利です(^^)。

勝利後は、今度こそ引き下がると思ったら、そこへ何と4体目の騎士、緑の騎士が登場します∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。
で、今度は4体そろってのバトルです。
緑の騎士は、全体攻撃を使ってきますが、こまめに回復し、何より怖い即死攻撃を食らう前に何とか4体とも倒すことができました(^O^)/。

さらに先へ進みますと、ミレディとマリク、そしてリヒャルトと名乗る者に会いました。
どうやら先行していた彼らにヴァージニアたちは追いついたということらしいです。

彼らは、自分たちをカミのコトバを持つ「預言者」だと言います。
彼らの目的は、ファルガイアを進化させることだと言いますが、進化させるということは、ようは人類を魔族化させることのようです。

預言者たちは、魔族が残したデータベースである『ヒアデス』から引き出した魔族の秘学を使って、未来を導こうとしているのだと言いますが、当然ヴァージニアは、進化のために魔族化することに反対です。

預言者たちは、「このままではファルガイアが死の星になってしまってもいいのか。何が正しいのか。どちらが正義かなんて分からないではないか」と言いますと、ヴァージニアは「ファルガイアの未来のために、守護獣から生命エネルギーを奪った行為を正義だなんて認められない!」と応えます。

ヴァージニアの真っ直ぐな考え方は分かりやすくて良いですね。

さて、預言者たちは交渉決裂と言って、ジェイナスを呼び出しますと、預言者たち自身は消えてしまいました。どこかへ転移したようです。

さあ、ここからはジェイナスとのバトルスタートです。
とりあえず普通に戦っていましたら、数ターンしたところで大変強力な全体攻撃をしてきて、瀕死の状態に(>_<)。
と思ったら、時間稼ぎはここらでいいか、と言って、ジェイナスも転移してどこかへ行ってしまいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。

戦闘後、ボロボロになったヴァージニアたちは、態勢を立て直すべく、ここから先にある鉱山村を目指そうということになりました。

今回はここまでで、次は鉱山村リトルロックに行くところからです。