今回は、ガイアスのキャラクタエピソードからです。
ガイアスエピソード2 人を結ぶもの
トリグラフ港の宿屋にいるガイアスに話しかけますと、ガイアスはエピソード1で知り合った若者であるクラックと話をしています。
何を話しているのかというと、クラックはガイアスに「ターネットはどうした」と聞いています。
ターネットとは、クラックの友人で、リーゼ・マクシア嫌いであることから、エピソード1でガイアス(とルドガーたち)を襲ってきたのですが、反対にガイアスたちにボッコボコにされてしまったという若者です(^^;)。
ガイアスは、クラックに正直に話をしますと、ターネットは友達に何をするんだと、ガイアスを殴りつけます∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。
殴られたガイアスは、ダメージは(当然)ないものの、なぜ殴られたのかは分からない様子です。
そこで、ルドガーのGHSに通信が入ります。(お約束ですね(^^))
新たな分史世界が確認されたということで、早速、ガイアスと一緒にいましたミュゼと一緒に、分史世界に突入します。
着いた先は、モン高原でしたので、とりあえず、カン・バルクの街を目指すことになりました。
カン・バルクへ行く途中で、フォーヴ(前作でのガイアスの側近たちです)と遭遇します。
ルドガーたちが見つかると面倒なので、ガイアス一人でフォーヴたちと話をします。
彼らの話によれば、この分史世界ではア・ジュールの前王であるメアド王が、ア・ジュールの王として君臨し、ガイアスはフォーヴたちと一緒にメアド王に従っているようです。
正史世界では、ガイアス王の部下であるフォーヴたちも、この分史世界では友人という関係のようで、それを知ったガイアスは何だか思うところがありそうな様子です。
と、情報収集できたのは良いのですが、こっそりその場から離れようとしたルドガーたちが見つかってしまい、結局フォーヴと戦うことに・・・(ノ_-。)。
バトルスタートです。4人相手は中々厳しいですね(^^;)。
勝利後、さらにカン・バルクへ進みますと、巨大な黒い鎧の騎士が襲ってきます。
その騎士は、メアド王が開発した人造兵のようで、黒い霧のようなものをまとっていますので、タイムファクターはこの騎士のようです。
連戦でバトルスタートですが、先ほどのフォーヴに比べて、意外にあっさり倒すことができちゃいました(^^)。
勝利後、ルドガーの槍で破壊し、正史世界に戻ってきますと、ガイアスが「ターネットを探そう」と言い出します。どうやら、分史世界の出来事で何か思いついたようです。
トリグラフのマンション前広場にいるターネットに話しかけますと、ガイアスはターネットとクラックのことや、友人についての話などをします。
クラックは、ターネットのリーゼ・マクシア嫌いなところはどうかと思うけど、でも友人であるからほうっておけないというようなことを言っていたのですが、それをガイアスは、考え方が異なっていても友としていてくれる人がいるのはうらやましい、とターネットに言います。
と、そこに当のクラックが登場して、ターネットはクラックと仲直りしてくれました。
ガイアスは、分史世界のようにフォーヴたちと友人の関係でいられたら、という想いは当然あるのでしょうが、それを後悔はしないと言い切ってしまう人ですよね。
それまでの葛藤などもあったのでしょうが、王としてはこれ以上ないくらい、考えがブレないというか、しっかりした方で、それだからこそ民が付いてくるのでしょうね(^^)。
さて、これでガイアスのエピソードが終了です。
そういえば、リーベリー岩坑のギガントモンスターを倒したのですが、いやあ、すごーく大変でした(>_<)。
紫色の手足の長いギガントモンスターなのですが、全属性及び全武器攻撃を吸収してしまうという相手で、いくら攻撃しても全て回復効果になってしまうというヤツです。
どうしたものかと思っていたら、何とモンスターが3体に分裂しました。
でも、弱点等をもう一度見てみたら、分裂した2体は武器こそは全て耐性有りですが、属性攻撃は一部弱点になっていました。分裂2体でそれぞれ弱点属性は違う、つまり、一方が弱点の属性はもう一方はその属性に耐性があるというものです。
なので、とりあえず攻撃が効く分裂2体に攻撃して倒しますと、しばらくしますとまた分裂して3体になりました。
でも、本体を見てみると体力が減っています。
何度かそんなことを繰り返していたら、どうやら本体は分裂の際に、自らの体力を減らして分裂しているようです。
分裂体を倒すことで、分裂させて体力を削るというのが、このモンスターの倒し方なんだ、ということに気付くのに時間がかかりました(^^;)。
で、体力を削りに削ったところで、ルドガーが骸殻化して攻撃(なぜか骸殻化の攻撃は本体に有効)して本体を倒すことはできたのですが、分裂体は本体を倒しても残っている上、急いで倒さないと、2体の内1体を倒している間に残りの1体が分裂してまた3体に・・・ということになってしまいます(ノ_-。)。
結局結構長い時間戦って、何とかギガントモンスターを倒すことができました(^O^)/。
こんなに苦労したバトルは初めてです(;^_^A。
さすが獲得ポイント5万超えのギガントモンスターだけありますね(^^;)。
今回はここまでで、次はメインストーリーに戻るところからです。