今回は、クリスタルタワーに入るところからです。
クリスタルタワーに入りまして、真っ直ぐ進んでいきますと、突き当りで魔方陣のような模様が書かれた場所がありました。
調べますと、そこがエウレカへの入口だったようです。
ドーガとウネから託されましたエウレカの鍵を使いまして、エウレカの地へ突入します。
突入時のパーティは、レベル52、ジョブは
忍者、ナイト、賢者、導師
です。ちなみに、ボスバトル時は、賢者を狩人にジョブチェンジする作戦です。
賢者は高位レベルにいくほど魔法使用回数が少なくなりますが、導師の方は必ずしも低位レベルの魔法回数の方が多くはない代わりに中位・高位レベルの魔法回数が賢者より多めなので、道中の体力回復は賢者に任せてボスバトル時の回復は導師がして、賢者は狩人にジョブチェンジすることで、攻撃役を増やすという感じです。
エウレカは洞窟のような場所で、1つ降りたフロアの中央にあった宝箱を開けた途端にモンスターの登場です。
相手は『ニンジャ』です。1体だけの出現で音楽もいつものボスバトルにびっくりしましたが、忍者とナイトの攻撃で結構あっけなく倒すことができました(^^)v。
入手したのは『リボン』です。守備力もそこそこあり、そして何より全ての異常攻撃を防いでくれるというのが心強いですね。
さらに2つ降りたフロアの台座のようなところに『円月輪』があり、調べたところで「我を倒してみせよ」という声と共に現れましたのは『アモン』という骸骨戦士が登場してバトルスタートです。
忍者とナイトで攻撃しますがイマイチダメージが低い気がします。それで、賢者と導師でアイテムの「光の棒」や「炎の棒」を使用しますと結構なダメージ(といっても忍者やナイトの直接攻撃には劣りますが)を与えることができました。
その上、相手はバリアチェンジを使用したことから、ハインみたいな敵だと思いまして、忍者及びナイトの直接攻撃+賢者の魔法攻撃にシフトしてみました。
幸い相手は魔法攻撃以外は大した攻撃でもなかったので、少々時間はかかりましたが、無事倒すことができました(^^)。
勝利後は、『円月輪』を手に入れました。
もう1つ降りたフロアには台座に『マサムネ』があり、調べたところ「私を倒せたなら、お前のものになってやろう!」という声とともに『くのいち』が登場して、バトルスタートです。
相手は、女忍者です。しょっぱなから、2回の通常攻撃+エアロガの魔法攻撃です。特にエアロガは忍者かナイトがくらってしまいますと、かなりの大ダメージを受けてしまいます(><)。
その上、くのいちはただでさえ素早さが高いのに、さらにヘイストまで使ってきたので、かなり焦りましたが、何とか回復が間に合いまして、くのいちを倒すことができました(^^)。
勝利後は『マサムネ』をゲットです。
なんだかこれまで、忍者用装備ばかりですね。やっぱり今後は忍者がベストなのかしら?でも、ナイトのいざというときの「守る」は結構頼りになるのですよね。
さて、次は1つ降りたフロアに、『エクスカリバー』があり、調べると「我が光に耐え切れるか!?」という声とともに登場したのは勇ましい戦士『ジェネラル』です。
ジェネラルは、通常攻撃1回と初回になんと黒魔法「デス」を使用してきます∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。見た目からてっきりパワーファイターかと思っただけにびっくりです。幸い「デス」はミスしてくれましたが、いやはや怖いです。
でも、2ターン目以降は「デス」を使ってくることもなく、通常攻撃2回だけで、難なく倒すことができました(^^)v。
勝利後は『エクスカリバー』を手に入れました。早速ナイトに装備です。エクス仮バーとブレイクブレイドの両手剣装備は強いですね(^^)。ナイトは、ブラッドソードが装備できますので、体力が減ったときにはブラッドソードの攻撃で体力回復ができるのが便利です。
ジェネラルを倒したところで、今更ながら気付いたのですが、勝利後はHPとMPが全回復するのですね(^^)。いやあ、何だか親切設計だなあと。その分難易度がだいぶ下がった感じもしますが、これが今の時代なんでしょうね(^^;)。
まだエウレカの途中エリアですが、今回はここまでで、次はエウレカの続きからです。