那由多の軌跡プレイ(第二章~オルタピア大陸・夏~) | たてつのゲームプレイ&読書日記

たてつのゲームプレイ&読書日記

ゲームや本について、ゆるゆると書いています。最近は「いけにえと雪のセツナ」のプレイ日記を書いてます。

 今回は、オルタピア大陸の夏ステージからです。

 マスターギアを取り戻しまして、アストロラーベにセットすることで、季節の変更ができるようになります。
 季節が春から夏になると、各ステージもレベルが上がっていました。
 オルタピア大陸の管理者ギオを助けるということもありますが、まずは順番にステージを進めることにしました。

 ステージ『樹陰の獣道・夏』レベル5
 ミッションは、「CHAINを30以上溜めよ」です。

 夏ステージになると、春とは地形も変わるようで、少し進んだところで、大きな植物に道を阻まれて先へ進めなくなりました(><)。
 何かアイテムか技がないといけないようなので、このステージは後回しにします(^^;)。

 次は『渡り樹湖畔・夏』レベル5
 ミッションは、「被ダメージ10回以下でクリアせよ」です。

 ここにも大きな植物はいましたが、他のルートで何とか先へ進みますと、高位魔獣が出現します。ミッションの被ダメージを気にしつつ、何とか倒しますと、ノイが夏魔法を取り戻すことができました(^^)。
 さらに進んで行きますと、ゴールの転位装置発見です。アイテムは全てゲットしていないものの、まずはミッションクリアのために、ステージクリアです(^^)v。
 アイテムゲットは、何かないと進めない先にあるものもありましたので、改めて挑戦することにしました。

 さあ、次は『豊穣の仙道・夏』レベル5
 ミッションは、「3:00以内にクリアせよ」です。

 初回で3分以内は無理ですから、まずはコース下見的な気分で進んでいたのですが、ギオが捕まっている結界の前に来た所で、中ボス的な魔獣を倒しますと、結界への道が開かれました(^^)。
 ギオの結界のそばまで行きますと、結界を解くには周りにある石を破壊すればいいということで、破壊しますと、無事結界を解くことができて、オルタピア大陸の管理者ギオの登場です(^O^)/。

 ここで、ギオからゼクストが、ミトスの民の長の名前と一緒であるということを聞きます。ノイも当然それを知っていたのですが、長は大昔に亡くなっているし、その行いから同一人物とは思いたくなくて黙っていたということです。
 
 さて、ギオからノイに、新たに力を託されて『ギアバスター』が使えるようになりました。『ギアバスター』とは強力な攻撃を出したり、硬いオブジェを壊すことができるようになるということで、これでこれまで行けなかった先に進めるようになりそうです(^^)。

 で、このステージで早速試してみたのですが、大きな木はこれで突破することができたのですが、大きな植物には効きませんでした(ノ_-。)。
 
 さて、ギオは今後神殿にいるということで、神殿に行きましたところ、画面の左下にクエスト依頼のアイコンが出ています。

 ということで、残され島に戻りまして、ポストを確認してみますと、何とギオからのクエスト「島の名物探し」の依頼が来ていました(ノ゚ο゚)ノ。
 誰がどうやってこのポストに届けたのかは謎ですね(^^;)。

 依頼主のギオに話を聞きますと、ギオは最近人間の世界に興味がでてきたので、ナユタにナユタの故郷の名物を3つほど持ってきてほしいということです。
 漠然とした依頼ということで、村の歴史に詳しいと思われる村長に相談してみることになりました。

 残され島に戻りまして、村長に名物を聞きますと、
  魚介の干物
  遺跡岩塩の結晶
  郷土料理
ということです。魚介の干物は村長からもらいまして、遺跡岩塩の結晶は浜辺に行けばあるということですが、郷土料理は料理名を村長は度忘れしてしまったとのこと(^^;)。
 普段料理をしない人が作っていたということですので、村の人に色々聞いてみることになりました。

 村を周って話を聞きますと、武器屋のコルンバさんから郷土料理「島のロコモコ」を教わりました(^^)。
 浜辺で遺跡岩塩の結晶を取りまして、ギオさんの元へ。
 ギオはナユタが持って行った名物に満足してくれまして、お礼にノイに夏の魔法を授けてくれました(^^)。

 さて、忘れないうちにもう一つ進行中のクエストのために、オルタピアの季節を春にしまして、仙寿桃を『樹陰の獣道・春』に植えまして、季節を夏にしてから再度『樹陰の獣道・夏』ステージに行きますと、見事成長した仙寿桃の木から、実を取って、依頼主の武器屋のエイダさんに届けまして、クエストクリアです(^^)v。

 ついでに、オルタピアの夏のステージを回っていますと、先へ進めないと思ったのはちょっと勘違いのようで、『樹陰の獣道・夏』も別の道から先へ進むことができました(^^;)。

 今回はここまでで、次は新大陸のリズヴェルドからです。