本当に鳥海山登山 | ボディコーティング.自動車板金. 防錆処理. com

ボディコーティング.自動車板金. 防錆処理. com

ボディーコーティング、自動車鈑金、防錆処理など
適切な幅広いボディーケアサービスをアドバイスします
自動車他の話題でも皆さんとよい情報交流の場となれば嬉しく思います

こんばんは タテシンです。


連休を利用して 

普段、何一つ運動もしていないのに

無謀にも鳥海山登山に行って来ました。



一番、登りやすいと言われる象潟口から出発しました。


最初は傾斜の緩やかな石畳で軽快な足取りでしたが

・・・・



道を進んでいる行くと登山の全貌が現れて来ました。


気圧の変化でカロリーメイトの袋がパンパンに




初登頂です。

最初、天気の不安もありましたが

雨に☂️当たる事も無く景色を味わいました。


まだ 山頂付近では残雪がありました。



山から 夕日の景色を見ることが出来ましたが


予定では往復9時間で帰ることにしていました。


帰りは膝から下がガクガクし、踏ん張る力も無く

山を下りたのは登り始めから14時間経過してしまいました。


日は沈み、LEDヘッドランプの灯りを頼りに

足元の岩を気をつけながら歩きました。


登山をする時は最低の準備と備えが必要だとつくづく感じました。


御浜の山小屋の方々にはLEDヘッドランプを貸してくださったり 暖かいお茶🍵やお餅を食べさせて頂いたり 本当にお世話になりました。


有難う御座いました。