今回は昨日に引き続き、小屋裏のおはなし。

昨日の記事はこちら。

 

 

小屋裏(屋根裏)の相対湿度変化

 

今回は湿度の検証です。

期間は温度と同じです。

まずは相対湿度から。

 

 時間軸が下です。

左端から右端で1か月分。

グラフが細かく上下しているのは、日中と夜の寒暖差によるものです。

 

 

リビング

緑がリビングで、40%台を中心に変動しています。

意識していませんでしたが、40%切っていることも多かったようです。

我が家のロスガードはうるケアです。

加湿機能があるものの、我が家では必要を感じず加湿させていませんでした。

今後は加湿モードにしてみようと思います。

 

小屋裏と外(庭)

青が小屋裏、赤が外(庭)です。

小屋裏に注目してみると、60%台で推移しています。

外の乱高下との違いが!

 

 

小屋裏(屋根裏)の絶対湿度変化

 

次に絶対湿度です。

容積絶対湿度は1m3当たりの空気の中に含まれている水蒸気量を表していて、単位は「g/m3」です。

 

 

リビング

緑がリビングで、8~11g/m3を中心に変動しています。

11g/m3前後を目指したいので、やはりうるケア作動が良さそうです。

 

小屋裏と外(庭)

青が小屋裏、赤が外(庭)です。

小屋裏に注目してみると、おおむね外湿度と同じ傾向にありますが、気持ち外より高めといったところ。

ふり幅は外よりは穏やかです。

 

4~6g/m3が中心ですが、突如増えたりもしています。

大きく上昇しているのは、外気温の上昇と重なります。

外気温が20度と高く、雨の日。

正確にいうと、その日から1日遅れて絶対湿度が上昇しています。

これはどういうことなのか?

わかる方いらっしゃいますか?

 

 

一条工務店のブロガーさんの人気ブログランキングを見ることができます。

応援お願いします。

下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

 

 

下矢印温湿度を検証したい方は、こちらを買えばできます笑