ズーラシア@6月9日(9)ミーアキャット~チーター | あさっても天気になぁれっ!

あさっても天気になぁれっ!

動物園ひとり旅 as times goes by... 
大丈夫だ、あの痛みは忘れたって消えやしない。。。
Carpe diem(いまを生きる)
LET'S get over !
がんばろうぜっ!

6月9日(金)のよこはま動物園ズーラシア。。。

前日夕方から降り続いた「災害級の大雨」も昼頃には上がり。。。

 

とはいえ、太陽が出ているわけもなく、相変わらずの薄暗さ。。。

 

エランドとシマウマが寄り添っていました。。。

 

ミーアキャットの放飼場。。。

ここはいつ来ても小さな子供か家族連れか遠足園児が占拠しているけど。。。

この時は誰もいなくて(笑)雨も悪くはないかと。。。

 

なにやってるんでしょうね?左側の子。。。

2匹?いや、3匹か?

 

プロレス技でこういうのあったよね?

フロントネックロックやったっけ?知らんけど。。。

 

横から見てもよくわからんかった。。。(;´▽`A``

3匹いるというのはなんとなくわかったかも。。。

 

穴掘りに精を出す子。。。

 

誰もいなかったので、久しぶりにゆっくり見れました。。。(笑)

 

(追記) 動画を少しだけYouTubeにアップしました。(こちら

 

チーター

 

手前のガラスの所にいました。。。

 

クラリスちゃん。。。

2021年6月8日、千葉市動物公園生まれ。。。

 

 

ティンガティンガ。。。

 

しばらくすると歩き始めました。。。

 

木の中に消えたけど。。。

 

すぐに出てきて。。。

 

またいなくなりました。。。

 

ここにもいた遠足園児。。。(苦笑)

 

最近は偶然とはいえ奇数日にばかり来ているような気が。。。( ̄▽ ̄;)

草原エリアでチーターの姿は長く見ていないし。。。

次も奇数日?(;´▽`A``

 

エランドさん。。。

 

貫禄の個体ですな。。。名前知らないけど。。。

 

壁にキリンの絵。。。

 

さっきのエランドさん、気のせいかずっとこちらを見ているような。。。