微笑ましい、コメント頂いたので載せますね

 

【コメント】

 

白いご飯の写真送ってくれたの微笑ましく思いました(^^)

 

 

私の発達障害の旦那は、息子の運動会のビデオ撮影の際、全体を遠目から撮っていて、息子の写りが小さすぎだったため、

 

おゆうぎ会では「もう少しアップで撮ってね」と頼んだら…最初から最後まで息子の顔のドアップのみ撮影されてました(^^)

 

本当に極端です。

 

私に「アップで」と言われたため、頑張ってアップで撮ったのでしょうね……

 

「もう少し」は伝わらないですね(笑)

 

(ちなみに行事のビデオ撮影は父親がやるというこだわりがあるため、私がビデオ係をやると怒り出します…)

 

(でも真面目すぎる優しい人です)

 

【立石より】

 

思わず笑ってしまいましたので、公開ブログに転記させていただきました。

 

質問者様のような奥様をもって、ご主人様は幸せだと思いますラブラブ

 

夫婦どちらかが発達障害で心を病んでいる人がいます。いわゆるカサンドラ症候群ですね。

 

カサンドラ症候群とは、パートナーあるいは家族など身近にいる人がアスペルガー症候群※のため、適切な意思疎通や関係性を築けずに、その心的ストレスから不安障害や抑うつ状態といった症状が起きている状態を指す言葉

 

 

質問者様も日常生活できっと大変なこともあるかもしれませんが、これからも素敵な家族でいてくださいラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

質問、相談があれば私でよろしければブログ内でお答えしますので書いてくださいねベルベルベル

 

コメント欄内での返信ではなく皆さんも共通のことでお悩みだと思いますので、ブログでお答えしますベルベルベル

 

直ぐにお答えできないこともありますがちょっと不満

できるだけ早めに書きますねニコニコ

 

紹介動画見てね音符

ダウン