20時じゃないけどあせる

 

こちらのブログのコメント欄にご意見いただいたので載せるね真顔

 

 

【頂いたコメント】

 

こんにちは。
毎日読ませていただいています。

行事命という園の方針を変えて欲しい、というお話ですが、私はそういう園も、あっても良いと思っています。

幼稚園、保育園は、基本的にこちら側(保護者・子ども)が、自身の行く園を選択できますよね。(事情により選択肢が少ない場合もあるかとは思いますが)


園の方針が家庭の考えや我が子の特性に合わない場合は、他の園を選んだら良いのでは?と思います。

子どもたちが練習の成果を発揮する場があったり、先生がその結果により評価されるというのは、目標に向けて頑張ってきた子ども・先生のモチベーションアップになると思います。

 

小さい子どもでも、自分が頑張ればこんな事が出来るんだ、と自信がついたり、先生方にとっては仕事のやり甲斐・楽しさにつながるのではないでしょうか。(そのような考え方で働かれている先生にとっては、です)

いわゆる定型発達と言われる子どもの中には、「みんなで一緒に頑張って一つのことを成し遂げる」ことで成長する部分があると思います。


けれど特性の強い子どもにはしんどい世界になるかもしれないので、その場合は、色の異なる園に通わせたら良いのではないかと思います。

もちろん、鍵盤ハーモニカに穴を空けられたりティッシュを詰められたり、、は酷い話で、あってはならないことだと思います。

繰り返しになりますが、小さい子ども達がみんなピシッと前を向いてお辞儀して、、という姿を見て、先生方の教育の賜物だと感じる保護者もいます。


そこに疑問を感じる保護者・苦痛に感じる子どもがいる家庭は、他の園を選べば良いのではないでしょうか。

 

【他の方からのコメント】

 

…横ですが。発達障害児が 合う幼稚園を選べる、という発想はありませんでした💧たいていキツく断られますから…。


療育センターや発達クリニック、療育の園が近ければ皆さんそういうところに通っています。

 

受入可能な幼稚園があったとしても、園バス不可、毎日通園ではなく療育センターと交互に通ったりしています。

 

【お答え…立石私見ですベル

 

発達障害の子は行事命になっていない園を選べばいいというコメント

 

本当にその通りだと思います。それができるのが最善策だと思います。

 

けれども、そういう園かどうか入園前に見極めるのは難しく、入ってみなければわからない…

 

入園前に運動会を見に行ったとしても、そこは当日の舞台、実際、保育中の猛特訓の状況は保護者は見ることが出来ません。
 

入園説明会や願書を出すとき、「発達障害の子には向いていない、集団行動ができない子はダメ、協調性がない子は受け入れられない」と断られればよいのですが…

 

障害者差別法ができ、合理的配慮をしなくてはらないことになってからは、あからさまに断ることも園側はできないようになってしまいました。
 

それから、小学校に入学するまでは義務教育ではありませんから、特別支援教育が始まっていない現実…

 

通級や情緒障害児学級や特別支援学級や支援学校のような障害の子にあった幼稚園、保育園がなく、それに近い園を選ぶのは至難の業なんです。

 

結果、先のブログのような状況になってしまうこともあります。

 

加配制度を使い幼児期は支援してもらうという方法もありますが、それでも、一緒にさせられることがありなかなかうまく行きません。

 

インクルーシブ教育が叫ばれていますが、現場はそういうわけにはいかないようですね。

 

また、20時に寄ってね飛び出すハート

 

このドリル飛び出すハート

 

ひらがなが書けなくて苦労している子のきっとお役に立てると思いますニコニコ

 

紹介動画 見てねラブラブ

 

 

全文字、立石の指導動画付きです笑