昨日の続き汗汗
 

さて、同じようにトイレの自立が

出来ていないC君がいた大泣き

 

C君は支援級ではなく特別支援学校に入学した

 

 

個別支援計画で「排泄の自立」が明記され

 

入学した4月末にはオムツが取れて自分で

トイレに行けるようになったニヤリ

 

さて、昨日のブログに書いたB君は6年生まで

オムツはとれなかったショボーン

 

昨日のはこれ

ダウン

 

B 君が在籍していた支援学級ではオムツ交換はしてくれるが、トイレトレーニングまではしてくれなかったからであるえーん

 

もし、B君が特別支援学校に入学していたら

 

小学校卒業時にはオムツは取れていたよね

 

と保護者間では囁かれていた真顔


支援級がある小学校で

 

支援級がある小学校、車椅子で知的にも重度の

Dさんがいた真顔

 

親の意向で支援級ではなく

通常学級に通ってた真顔

 

車椅子で更に知的障害があっても

 

通常級で学んでいますびっくりマーク

 

の美談として新聞に掲載されたびっくりマーク

 

この学校の支援級ではDさんよりも障害の軽い子が大勢学んでいたんだんだけど

 

Dさんは通常級に在籍してた🏫

 

あれって親の自己満足だよねもやもや

 

本人は

「僕の居場所はここじゃないびっくりマーク

って言えないからね

 

ある意味教育虐待だよねビックリマーク

 

と支援級の保護者が話してた目

 

【補足】

 

補足だけど、知的に遅れがなかったら

肢体不自由の子は通常級で学ぶのはいいと思ってる

 

知的障害がある場合の話をしてるよラブラブ

 

小学校の話はまだまだ続くよ

明日、20時に寄ってねベル

 

このドリル飛び出すハート

 

ひらがなが書けなくて苦労している子のきっとお役に立てると思いますニコニコ

 

紹介動画 見てねラブラブ

 

 

 

全文字、立石の指導動画付きです笑