こんにちは!
だんだんと暖かくなってきましたね。
皆様お花見には行きましたか?

さて、去る4月7日はクラブガイダンスでした!
新入生にサークルを紹介するこのイベント…殺陣同志会も、ばっちりチャンバラをしてきました!

{6B7B788F-28B7-489E-A403-838B61472435:01}


今回は三部構成でした。

まずはじめに、時代劇!素浪人…!渋いです!

{CDC534B9-7E5A-4246-BFE7-065680EC95B5:01}
部活紹介CMの続き、という構成になっていました。
CMは学食でも流れますので、今回見れなかった方はそちらもぜひご覧ください。

続いて、扇を使った舞のような殺陣。
負の感情に翻弄されながらも、向き合う姿を表現していました。
{1D2D72EB-DC43-44B5-B664-DB90ABE5C924:01}


最後に、会長パート!
{B4B4FBD4-1A98-4AA5-ADDD-4EBBD6CD8EDA:01}

{79333538-6AAA-40F1-B5BE-73EF3FC688C0:01}

このパートが一番、殺陣同志会の色が出ていたと思います。シンプルな切った張った、ですね。最後のパートということもあり、全力で会長に向かっていきました!




{D878AF28-3830-4D3D-B465-93DE676E36D4:01}

みにきてくださった皆様、先輩方、本当にありがとうございました!
もし、見れなかった!見たい!という方がいらっしゃいましたら、机出しに来てくださるとお見せできますので…
ぜひぜひ、気軽に殺陣同志会の机までお越しください~!

次は4月16日12:20~所沢校舎 円形ステージにて殺陣同志会のパフォーマンスがあります。
ご飯食べながらでも見れますよー!
クラブガイダンスとはまた違った殺陣が見れる…かも!?



それでは!




長らくご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
今年1月から新執行部にかわり、殺陣同志会の一年が始まりました。

改めまして、こんにちは。


春といえば、春合宿。
実は3月13日から17日まてま館山セミナーハウスにて、春合宿を行っておりました。
春一番の突風と、海風と、花粉と、筋肉痛と戦っておりました。

館山では、ロケーション最高のなか、立ち回りをしました。
今年も多くのOB、OGの先輩方がいらっしゃってくださり、立ち回りをとってくださりました。
とても勉強になる日々でした。

また、4月7日に行われる「新入生歓迎クラブガイダンス」のプレも行い、
今後の準備も順調に進んでおります!
そのプレがこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=7QH0l6xDi0g&feature=youtube_gdata_player


ロケーションが変わると雰囲気なども変わりますね。
なによりやる気がでます!


今後、ブログは新執行部が書き込んでいきますので、よろしくお願いします!
また、Twitterもありますので、こちらも閲覧して見てください。
Twitterではオフショットもあります!
Twitter @tatedoushikai


では、最後に改めまして。
殺陣同志会を今後ともよろしくお願いします!


こんにちは。

先日7月13日に前期納会が行われました!
連日の稽古で体調不良者もいましたが、無事に全行程を終える事が出来ました。

一年生は始めての納会という事で、前期にやってきた基本技の稽古や立ち廻りを一生懸命稽古していました。

二年生も、一年生に負けじと長物の稽古場を盛り上げ、立ち廻りでも一年生を引っ張っていました。

執行部以上も、一年生を加えて始めての納会で各々気合いの入った指導をしていました。

今後は一時稽古は休みになりますが、今度は夏合宿です。
各々の課題を消化するため、絆を深めるためにこれからも頑張っていきますので、よろしくお願いします。