ブログ更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

先日お知らせしたように柳瀬公民館にて、殺陣の公演を行いました!
今回は照明と音響に日芸の生徒を招き、公民館のホールを本格的に仕込み公演を行いました。

当日は多くのお客様に来ていただき、本当にありがとうございました。
中にはブログを見て来たという方もいらっしゃり、書いている本人としてはとても嬉しく思っています!

本番中も、子供達が食い入るように見ていて途中の斬ってみようコーナーでも、楽しそうに殺陣を体験していました。

もし機会があればまた公演出来たらと思っています!
本当にありがとうございました。

さてさて、次は7月6日にねりま商店街の祭りに出ます!!
今度は野外の神社で立ち廻りをします。
是非是非見にいらして下さい!!


写真は図書館に出来ていた、殺陣同志会と時代劇のコーナー!!
photo:01



こんにちは。
最近、ジメジメしていて暑い日が続いていますね。

先日、笑っていいともに出てからブログへのアクセス数が急上昇しました。
沢山の応援やご意見のコメントも本当にありがとうございました。

大学生ながら、殺陣という稀有な事をしている我が部会ですが、部員全員一生懸命稽古に励みお客様に喜んでいただけるように努力致します。
そんな私たちを来れからも応援していただければ幸いです。

本当は一人一人にお返事するのが礼儀だと思いますが、この場をお借りしてお返事とさせていただきます。

本当にありがとうございました。
今後も殺陣同志会をよろしくお願いします。

こんにちは!!
だんだん暑くなって来ましたね。

さて、本日「笑っていいとも」のコーナーに殺陣同志会が出演いたしました!!
朝早く電車に揺られアルタへ。

出演していた五人は三年生の同輩。
久しぶりに五人で立ち廻りをするという事で、皆なんとなく楽しそうでした。
photo:01


控室の様子

本番は物凄く短く感じました。
少々失敗もありましたが、ツイッターやもちろんブログの反響は絶大で、一同びっくりしています。

これからも、良いものを作っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

photo:02


本番終了後

photo:03


活動資金を手に入れてウハウハの会計