今日もご訪問ありがとうございます
3兄弟の母・たもです!
ごくごーく普通の
サラリーマン共働き家庭だったけど
40歳前に
「私の人生、このままでいい?」
と考えはじめ……。
新卒から15年勤めた会社を退職。
2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!
2030年に2回目の
子連れ世界一周を計画中です
自己紹介はここ
世界一周の経緯や費用はここ
【世界一周のあれこれ】
働き方についてはvoicyで発信中
\ここから聞いてね/
航空券比較サイトをチェックするのが
趣味になりつつあるんだけど、、、
私が買ったときの値段↓
航空券って
値段の上がり下がりが激しいね、、、。
直前に安くなる可能性もあるけど
夏休みとかのハイシーズンは
基本期待できない。
子連れ(子供の数が増えれば増えるほど)で
海外旅行に安く行くには
早めにチケットを抑える
これに限るなぁと改めて実感しました
・・・・・
今日は楽天マラソン5がつく日!
ということで
気になっていた本をゲットしました
NEXUS情報の人類史(上下)。
「人類がなぜここまで
大規模な社会を築けたのか?」
というようなテーマを扱った本なんだけど
情報に溺れそうになる現代に生きるからこそ
その成り立ちとかを知っておくと
客観的に自分の立ち位置をみられる気がして!
子どもに情報の扱い方を教えるうえでも
役立ちそうだな〜と感じている。
(まだ読んでないけど)
あと先日のブログに書いた
イチ押しパジャマ、
マラソンで割引になっているうえに
半額クーポンも使えて1000円以下になってた〜
検討している方いたら要チェックです!
備蓄米もポイント還元でお得。
重い荷物はネットで買うに限るよね
今日のvoicy
「忙しい」って言いがちなんだけど、、、
最近ちょっと余白を作ってみて感じた
「忙しい」の正体について話してみました
忙しくしているのがデフォルトになりがちだよね、、、。