今日もご訪問ありがとうございます
3兄弟の母・たもです!
(6歳、3歳双子)
ごくごーく普通の
サラリーマン共働き家庭だったけど
40歳前に
「私の人生、このままでいい?」
と考えはじめ……。
新卒から15年勤めた会社を退職。
2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!
2030年に2回目の
子連れ世界一周を計画中です
自己紹介はここ
世界一周の経緯や費用はここ
【世界一周のあれこれ】
働き方についてはvoicyで発信中
\ここから聞いてね/
先日、ふと思い立った
母子旅計画。
思い立ったが吉日タイプなので
すでに行く気満々。
2回目の世界一周までに!
と思っていたけど
先の世界情勢なんて見えないし
子どもも小学生になって
「旅より友達と遊ぶ方がいい!」
と言われるかもしれないし。
であれば善は急げで今年行っちゃう!?
と急にソワソワしはじめてます。
やっぱり私は
旅がパワーの源になるタイプだわ
ただ、
3歳双子と6歳連れての海外。
そこまで長いフライトはきついよな〜。
あと、
今回は私のポケットマネーから出すので
リーズナブルに楽しめるのがいいよな〜。
ランチタイムに地球儀を回しながら
一人でうんうん唸ってたw
で。結論としては
東南アジア!
おそらく決定〜。
東南アジアは暖かいし
物価も欧米ほどじゃないし
子どもに優しいし
やっぱり好きだな〜。
@バンコク
期間は2週間〜3週間くらい?
長男一年生だけど
ちょっとくらい学校休んでもよしとしよう。
(本人に確認しないとだけど)
そして航空券が安く手に入る国がいいよな〜
となると
タイ、フィリピン、ベトナムあたりか。
ラオスも好きなんだけど
航空券高めだった(涙)。
フィリピン行ったことないけど
タイも捨てがたい。
バンコクしか行ったことないし
チェンマイとかよさそうだよね〜!
タイの屋台ご飯おいしいし、、、
で、航空券を調べたところ、、、
1人5万程でいけそう。
お!?
なんか行けそうな
雰囲気出てきた、かも!
大人1人子ども3人なら
宿も添い寝でリーズナブルにいけるし
母子旅なかなかよいかも!?
と妄想膨らんでます。
もし同時期に旅される方いたら
ぜひ合流して楽しみたい!
そういうの楽しそう〜!!
妄想はどんどん膨らむ。
気持ちはタイへトリップ。
母子旅のもろもろも
またブログにUPしていきます
\ぜひポチッとしてね/